人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


こどもの日・・・・・

せっかくの子供の日なのに。

またまた風邪を引いてしまいました。


こどもの日・・・・・_a0122243_4553159.jpg










こどもの日・・・・・_a0122243_23583072.jpg先週から鼻水タレタレだった娘。今週からは咳も加わり遂に発熱。いつもだったら熱が出ても元気に走り回っているのに、今回はどうも様子が違う。グッタリとベッドに横たわり、目がうつろで涙目。一昨日の夜はずっとコンコンと咳をし、その度に起きて泣くので可哀想でした。抱っこをしても嫌がるし、オッパイをあげても咳き込んで泣く。だんだん気管支炎?肺炎?と不安になり、昨日病院に連れて行きました。そんな娘、診察室に先生が入ってくるなりギャーギャー大泣き・・。先生曰く、「病院に連れて来るのは、1歳から2歳までが一番難しい」だって。病院はコワいって分かる年齢なんですね。もう私1人では連れて行きたくないわ~っ(苦笑)。







こどもの日・・・・・_a0122243_5234029.jpg数日前までは、友達と元気に水遊びしていたのに。
ご近所友達、憧れのアーサーくんです♪












こどもの日・・・・・_a0122243_526333.jpg人の家のおもちゃを占領して遊んでいたのに。
ご機嫌斜めになった彼は「mine!(僕のだ=触るな!)」って怒ってたけど(苦笑)。











こどもの日・・・・・_a0122243_5292476.jpg
診察の結果、「特に異常なし」だったので安心したけど、まだまだ本調子じゃないようです。熱は上がったり下がったり。咳は少なくなったけど、治りかけていた鼻水がまた多くなってきました。くしゃみをする度にティッシューを持って娘を追い掛け回しています。そんなワケで、また娘の甘えた度がアップしてしまいました。しかも添い寝生活続行中。気に入らないことがあると、キーッ!となって床に倒れこんで泣き出します。これは女の子特有のものなのかな?今週はプレイデートの予定が詰まっていたんだけど、残念ながらキャンセル。お家生活でしっかり治そうと思います。







初節句を迎えられた息子さんたち、おめでとうございます~。
健康でスクスク育ちますように!
こどもの日・・・・・_a0122243_552034.jpg

by ktwombly | 2010-05-05 23:57 | 子育て
<< グースベリー・クッキー 赤ちゃんフレンドリーのレストラン >>