![]() 大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 12月2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
季節限定
この季節だけの限定!
ルバーブ・ジャムの出来上がり~。 ![]() ![]() ファーマーズマーケットに行くと、旬のものがズラリと並んでいる。アスパラガス、イチゴなんかの他にこのルバーブも大人気。大行列ができていたけど、私もその列へ並んだ。ルバーブは見た目はフキのようだけど、実はタデ科の薬草「ダイオウ」の仲間らしい。そのまま食べると酸っぱいけど、甘みを加えて煮ると甘酸っぱくて美味しいジャムができる。私は自称・ちょっぴり健康おたくなので、こういう薬草とかつく名前のものには弱いのです。ホウロウ鍋にルバーブと白ワインと砂糖を入れて一晩漬け込み、翌朝それを弱火で30分アクを取りながら煮る。仕上げにレモン汁をたっぷりとかけて出来上がり~。 瓶を煮沸消毒して、自然乾燥でキレイに乾かし、 出来上がったジャムをその中に入れる。 そんな少し手のかかる手仕事、好きです。 ![]() 出来立てのジャムを、ヨーグルトと一緒に食べてみた。 これだけで立派なデザート!手作りは美味しいなあ。 今朝はパンと一緒に頂いた。これまた美味しい。 ジャム作りなんてのん気にやってるけど、ここ数日大変でした・・。 実はまた乳腺炎にかかってしまったのです~(痛)。 初めてかかったのは、惜しくも里帰り中。 その時は一晩寝れば治ったから、今回もそんなに心配していなかった。 月曜日に右のオッパイが張り始め、一部分だけが石のようにカチンカチンに。 いや~な予感がしていたら、やっぱり熱(39度!)が出て体も痛い。 一時は熱が下がったものの、火曜日も水曜日も高熱でダウン。 夫が仕事を休んでくれたから、娘の世話をお願いできて助かった。 家から出る元気がなかったけど、3日目に夫に病院に連行される(苦笑)。 娘から貰った風邪が治ったばかりだったから、風邪が悪化したかなとも 思ったけど、先生曰くやっぱり乳腺炎という診断でした。 歯で噛まれてそこからバイキンが入ったんだろうって。 授乳を続けても大丈夫な抗生物質を投与され、無事帰宅。 ![]() それにしても、このアメリカンサイズな薬の大きさ! 1日2回、7日間飲み続けなければいけない。 熱でダウンしていた時は、乳腺炎が怖いからそろそろ授乳をやめようかな・・ なんて弱気になってしまったけど、今はもう少し続けようと思っています。 7本の歯でガチッと噛まれるたびに悲鳴を上げそうになるけど、 オッパイを飲んでる我が子の嬉しそうな顔を見ると、 断乳はもう少し先にしよう・・って思うのです。
by ktwombly
| 2010-05-21 23:59
| 保存食
|