![]() 大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 12月2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
13、14ヶ月 <メモ>
お気に入りの1冊。
「I am a Bunny」を読みふける。 ![]() 妊娠中は、週ごとにお腹の赤ちゃんの様子が気になった。 産後は、毎月の我が子の成長に目を見張った。 1才が過ぎると、自分の子が今何ヶ月なのか覚えられない(苦笑)。 そんなことを書いた本があったけど、まさにその通り! 私はまだ新米ママで、「ひよっこ」同然。 でも母親として自信がついてきたんだろうか。 今まで愛読していた育児書を読まなくなっている。 自分の子の体重が少なめだろうが、昼寝を1人でできなかろうが、 まだまだオッパイ大好き娘だろうが、他の子と比べることをしなくなった。 自分の自信というよりも、スクスクと成長してくれている娘への信頼感かな。 ![]() 相変わらず絵本が大好きです。部屋の隅で1人で静かに読みふける。そんな時私と目が合うと(私はしまった~!目が合ってしまった・・と思うわけだけど)、笑顔でやって来て私の膝の上にちょこんと座る。そして私は娘の奴隷になる(苦笑)。1冊読んであげると、「ふん!ふん!=もっと」と言って、他の絵本を持ってくるのです。終わりのない絵本の読み聞かせ・・・。読んであげることは好きだけど、永遠にってわけにはいかないしね~。テレビは「おかあさんといっしょ」なら15分ほど見るけど、それ以外はあまり興味がないようです。というか、すぐに飽きてしまうみたい。 ![]() ![]() ![]() <メモ> *人参とバナナ、それぞれ1日1本ずつ食べたがる。 *ハグが好き! *人形やぬいぐるみを抱っこして、よしよしする。 *お気に入りの男の子ができ、その子を見ると追っかけ回す。 *絵本をまっすぐ読める(逆さまだと直すように)。 *怖いもの・・・スピーカーフォン、帽子を被ったパパ、ラジコンのような自動で動くもの、知らない男性、など。 *分かる単語・・・おふろ、ごはん、おそと、バイバイ、いないいいない・ばあ、ばんざい、いただきます、ごちそうさま、おみず、おへそ、ぼたん、べると、もしもし、おっぱい、など。
by ktwombly
| 2010-05-29 09:36
| 子育て
|