人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


卒乳記

娘を抱っこして授乳するのが大好きだった。

おっぱいなしの生活になった娘。

これからは、他の方法で愛情を伝えていきたい。

卒乳記_a0122243_319348.jpg





おっぱい星人だろうが、乳腺炎になろうが、まだ授乳を続けたいって思っていた。
それが急に、しかもあっけなく卒乳(正確には卒乳に向かっている)。

再度のスリープトレーニングの結果、また朝まで寝てくれるようになった。
でもまた恐れていたことが・・。夜中に目を覚ますと、1人で寝れなくなってきたのです。
朝起きてすぐに授乳するからなのか、夜中に起きるとおっぱいをもらえるもんだと思った
らしく、毎晩毎晩大泣きして私を呼ぶ。夫がなぐさめに行っても、火がついたように泣く。
私が行くとおっぱい目がけて突進してくる(苦笑)。
それに根性負けして、何度か授乳してしまった。

そして昼間も問題が・・。乳腺炎の治療として、おっぱいをたくさん飲ましていた。
もともとおっぱい依存症がある上に、更に飲み放題になってしまった近頃・・(笑)。
それは良くないと思って、授乳回数を3回にした。(1才過ぎてて当たり前だけど~)
そうしたら昼間の機嫌が悪い、悪い~!
「何で急におっぱいくれなくなったのー!」って怒ってるらしい。

そんなこんなで、おっぱいを満足するまで飲ますか、きっぱりと止めるかどっちかが
いいんだろうなあって考える日々が続いていた。でも行動に出れず・・・。

きっかけは、些細なことでした。
木曜日の夜、いつもどおりお風呂から上がって授乳しようとしたら、
床に転がってる絵本に夢中で、おっぱいを欲しがらなかった。
「あれ?もしかしておっぱい要らないの?」って思ったけど、
まさかー、このおっぱいマンに限って・・・と打ち消し(笑)。

夫と話し合って、金曜日の夜はおっぱいなしで寝かせてみることに。
お風呂~寝るまで、私はキッチンに隠れて娘に見られないようにした。
クリブに入れても泣かない。夜通し泣かずに寝た。

土曜日。
朝の5時半に泣き声がするから、夫が見に行った。
抱っこしてあげると機嫌が良くなり、そのまま遊びだす。
少しして私が姿を現しても、笑顔でハグしてくれた。
(おっぱいの存在を忘れてる?)
私はたまたま朝から用事があったから、娘を夫にお願いした。
ずっとご機嫌で遊んでいたらしく、私が夕方帰宅した時もおっぱいを
せがまれることはなかった。ビックリー!
その晩も夫が寝かせつけをして、泣かずに就寝。

日曜日。
午後に大泣きしておっぱいを探すような行動をしたけど、
抱っこしてあげるとすぐに機嫌が良くなって、ニコニコ笑い出した。
今までは授乳時に私と2人きりの時間があったけど、昨日からそれがない。
やっぱり寂しかったのかな。甘えさせてあげる時間も取ってあげようと思った。
夜の寝かせつけは私も参加。やっぱり泣かない。

おっぱいなしでも平気だったのは、週末にパパがたくさん遊んでくれたから?
とも思ったけど、月曜日も火曜日もおっぱいのことを忘れているようです。

この子がおっぱい離れするには、徹底的な断乳計画が必要だろうって思ってた。
親の言うことが分かってきたら「おっぱいバイバイよ」って説明するか、
乳首に絆創膏を張って、「おっぱい、ないよ~」って言うか(苦笑)、
泣きわめいても意地でもおっぱいをあげないか。

卒乳(断乳)して1週間後とかに、ふと思い出しておっぱいをせがむケースも
あるらしい。その時は、たくさん抱っこして甘えさせてあげようと思う。
by ktwombly | 2010-06-08 02:43 | 子育て
<< ボストン旅行 最近の手作りお菓子 >>