人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


夏風邪

バナナが大好きな娘。

先週末から体調を崩してしまいました。

夏風邪_a0122243_3524719.jpg




土曜日の朝。
娘があまりにも愚図るから、おんぶ紐に入れて落ち着かせることに。
最初は機嫌良く独り言を言って楽しんでいたのに、途中から様子がおかしい。
しかも変な音がする・・?「ボコ。。ボコ。。」 (私=?)
そして「ゲホ~ッ!」とおんぶ紐に入った状態で、私の背中に吐いてしまいました。
娘の状態も分からないし、思わず固まって動けない私。(汗)

週末で夫がいたから良かったけど、1人だったらどうしていたんだろう。
とにかく娘を夫に任せて、私はシャワーをして汚れた服やおんぶ紐、
汚いタオルやおもちゃをバスタブに放り込む。そしてフローリングの掃除。
ちなみに、フローリングの掃除にはこれを使っています。

夏風邪_a0122243_10164744.jpg酢と水を1:2で割ったもの。
これを直接フローリングにスプレーして拭く。
簡単だし子供が口にしても大丈夫だし、重宝しています。










嘔吐した後はすぐに水分を与えちゃいけないらしいけど、
自分のカップを指差して大泣きする娘。
仕方がないからお水をあげると、一気にガブ飲み。(いいのか?)
その後すぐ、冷蔵庫を「ん、ん!」と指して(食べたい時の行動)、
ご飯を一膳ぺろりと完食。大満足の笑顔に戸惑う私と夫。。

嘔吐は1回きりだったけど、その後に発熱と下痢が待っていました。(涙)
子供たちの間で流行っている、ウイルス性の胃腸炎だったようです。
でも元気いっぱいで走り回っているので、子供は元気だな~と関心します。

さて、トップ写真のバナナですが、アメリカでは子供が下痢をした時に
バナナを食べさせます。あとはご飯、パン、りんごなど。
ただでさえバナナが大好きな娘。1日で2、3本は軽く食べていました。


この絵本は日曜日に買ったもの。
風邪を引くとグズりがすごいから、週末明けの備えです。(苦笑)
夏風邪_a0122243_10411878.jpg

by ktwombly | 2010-08-09 06:52 | 子育て
<< 2人で過ごす日々 ジャム作り >>