![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 02月2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
久しぶりのりんご酵母
りんご酵母を育てていました。
出来上がりを待って、作ったものは数種類。 ![]() 酵母を育てる時は、一番失敗の少ないりんごを使うことが多い。 りんごの他には、生姜、梨を多く作るかな。 ![]() 酵母を育ててるっていうと、それでパンを焼くの?って聞かれることが 多いけれど、実は自家製酵母でパンを焼いたことはありません。 というか、作り方が分からないー・・・。苦笑 私の場合は料理に使うことがほとんど。 旨みとして使うことができる優秀な酵母ちゃん。 煮物を作る時など、ダシの代わりに使います。 これは娘用の野菜の煮物。 酵母液を入れて煮込み、お好みでお醤油で味付け。 とろみをつけて食べやすくしています。 ![]() ![]() シナモントーストも作りました。 まずは実だけ取り出して、オーブンで15分ほど焼く。 ![]() 砂糖、シナモンをふりかける。 残った酵母の液は、グビグビとジュース感覚で飲みます。 炭酸とアルコールが少しきいていて、りんごのお酒みたい。 ![]() 酵母に関しては、”ウエダ家”の本を参考にしています。
by ktwombly
| 2010-08-29 04:31
| 保存食
|