カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2024年 12月2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
大好きな家
週末はお義父さんの家でBBQをしました。
お客さんの中には、こんな可愛い子猫ちゃんも・・・。 ![]() 生後10日の子猫ちゃんに、誰もがメロメロでした。 赤ちゃんってどんな生き物でも可愛いなあ。 ![]() ![]() ![]() 甘い、甘~いトウモロコシ。 ![]() アップルパイに南部風チキン、チーズケーキ。 他にもサワークラフトやチリビーンズ、他の味のチキンやサラダなどなど。 「どうして料理の写真ばかり撮ってるの?」って何度か不思議がられました。。 アメリカ人にとって、パーティーで料理の写真を撮ることは不思議な光景のようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大好きな家。何度来ても好きだなあ~と思います。 ![]() ![]() ![]() 娘とパパがハンモックで戯れている間、私はこんなことをして遊んでいました。 ![]() お家の中を探索です・・!(毎度毎度、失礼な娘・・・) この家には古いものがたくさんあって、素敵なデコレーションがいっぱい。 さりげないビンも、この家に飾ってあると絵になる。 ![]() ![]() ![]() ![]() この家に来ると、こういうガラスたちに目が釘付けの私です。 ため息まじりに眺めていると、またまた皆さんに不思議がられてしまいました。(苦笑) ![]() ![]() 最後は、お義父さんの部屋に置いてあったこちら。 おおー、ディプレッション・グラスではないですか~! さりげなく灰皿に使っているようです。(もったいない・・・) ![]() お義父さん、写真ばっかり撮って失礼しました~。 (この時もカメラ小僧してました)
by ktwombly
| 2010-09-19 01:50
| 家族
|
Comments(20)
私はチーズケーキに目が釘付け!
南部風チキン、ってどんな味付けなんでしょう? ケイジャンチキン、かな?? 猫ちゃんもえまちゃんもかわいいー。 そして、「三輪ステップ」に目がいってしまいました。 これ、いいですねー。 さやもステップしたがるんですけど、まだまだ無理です。
0
coriesさん
南部風チキン、そうそうケイジャン味でした!ピリッと辛くてクセに なりそうな味。チーズケーキも濃厚で美味しかったですよ~。 (coriesさんのブログでもケイジャンのことが書かれていましたね) 私は普段は犬派なんですけど、こんな小さな猫ちゃんを抱っこさせ てもらってメロメロになってしまったのですー。フワフワしてて可愛く て連れて帰りたかった! 三輪ステップに目がいくところ、さすがはママさんですね~。笑 そこにいた3歳の男の子のものだったんですけど、気の強い娘が 取り逃げをして1人占めしていました。苦笑
*Twomblyさん、こんにちは^^*
ホントに素敵なお家ですね~♪ そして美味しそうなお料理! わたしもきっと同じように写真撮りまくっちゃいますよ^^; 素敵な被写体を目の前にだまっていられません! 子猫ちゃんかわいい~! ふわふわの毛が柔らかくて抱きしめたいです^^。 Emmaちゃんと仲良しなのかな?
mihoさん
こんにちはー♪ 私の想像するアメリカの古いお家そのものなんですよー。 真似したい飾り付けがあちらこちらにあって、バンバン写真を 撮ってしまいました。。ブロガー魂かしら?笑 周りの人には、???って顔をされましたけどね。苦笑 生まれたての子猫ちゃん、本当に可愛かったです。 抱きしめるとつぶれそうなくらい小さくて。。^^ 娘も触りたくてウズウズしていましたよー。 ![]()
ktwomblyさん、ご無沙汰です~。
今回も相変わらず素敵な写真の数々・・・。 楽しませてもらっちゃった^^。 素敵なおうち☆広いお庭で、わたしにとっても古いアメリカの おうちのイメージです。 うふふ、びっくりするよね、いっぱい写真を撮ってると。 わたしもよく笑われるー。 子猫ちゃん、かわいい!!! うちのムスコも動物が大好きなので、こんなの見たら 大騒ぎしそう。 娘ちゃん、大きくなったね~。 ↓の無花果や高野豆腐のお菓子、おいしそう☆ うちも・・・アイスクリームとかあげちゃっているからか、 最近赤ちゃん用のお菓子はあんまり見向きもしません><。
Kaoさん
こんにちはー。 もう1つのブログも再開したのね。今気がつきました! またそちらにも遊びに行きますー^^ Kaoさんもアメリカのお家っていうと、こういうお家を想像する? そうなのよー、古くて趣があって、私にとって憧れのお家なの。 人の家で写真ばかり撮ってるとビックリされちゃうよね。苦笑 最初はコソコソ撮ってたんだけど、だんだん調子に乗ってバンバン 撮っていました。みんなは???の顔だったよー。笑 ムスコくんも動物好き?私も娘のために犬でも飼ってあげたいん だけど、アパートだから無理なんだよね。。残念! うちもアイスクリーム・デビューさせちゃったよ。親が食べてると どうしても欲しがるものね。だからかな、高野豆腐のお菓子には あまり興味なかったみたい。苦笑
私も週末はBBQに呼ばれてたよ~^^
一緒やー お義父様のお家ほんと素敵やね~~♥ ガラスの瓶、私も好きやから目が釘付け! 今果実酒を漬けようと瓶を探してるところやし^^ (そうそう、kaoriさんの酵母も気になるよ) あと、ブルーのテーブルクロス? これもすごいいい感じ!柄がいい!好きやわぁ ↑kaoriさんも着々と集めてるね(笑!) コレクション、見せてもらうの楽しみにしてるね^^
mocoちゃん
お互いBBQ三昧の週末だったんだねー。 ブログに書いた?後で見てみるね。 お義父さんの家ね、本当に憧れのお家だよ。 急に行ってもいつもキレイにしてるし(見習わないと・・苦笑)、 家具とか食器とかもカッコいいし。ビンもさりげなく可愛いよね。 そうそう、テーブルクロスとかもこだわりがあるみたいよー。 コレクション?集めだすと止まらないね。笑 キッチンの棚がどんどん狭くなってきてるしー。
Tinaさん
そうなの。あたかも私までもそこで育ったんじゃないの?って錯覚 するようなお家。いつ行っても落ち着くんだよね。 緑の多い庭っていいね。うちはアパートだから余計にお庭付きの家に 憧れちゃいます。Tinaさんのお家には広い庭があっていいね。 お料理の写真ね、私も夫や周りの人に嫌がられてるかも。苦笑 頂きますーの前に、「あっ、ちょっと待って!写真撮ってから!」 なんて言われてばかりだと嫌だろうね。笑
Twomblyさん、こんにちは~♪
義父さんのお家、本当に素晴らしいですね~^^ 家もすごいことながら、お庭が広くてブランコもあって・・・ 広いということは、それだけお手入れのほうも大変だとは思いますが それでも自分の家と敷地内だから全然苦になりませんよね~。 そしてお庭でBBQができるっていうのは本当に憧れです~。 日本の家では、少々お庭があってもご近所さんの問題もあるし なかなかできません。 ガラスの数々もすごいなぁ~。 そして↑ではいいガラスの出会いがありましたね~。 ガラスのC/Sって滅多に見ることがなくて釘つけでした~。 なんだか昭和レトロな感じもあって和洋なんでも合いそうですね!
さおりさん
こんにちは! 土地の広いアメリカだと、ここの庭はそんなに大きくない方だと思う のですが、庭のない私たちからすると天国でした~。笑 でも確かにお手入れは大変ですよね。アメリカでは芝刈り屋さんを 雇うことが多いようです。確かに日本だとご近所さんの迷惑も考えて BBQはしにくいかもしれないですよね。 アンティークの記事、さおりさんの記事ととかぶってましたね。笑 私の探してるアンティークはガラスが多いです。でもさおりさんの 可愛いお皿にも惹かれました~。女性らしいデザインでしたよね♪ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
本当に温かい雰囲気が溢れるおうちですね~。素敵過ぎる。一見普通に見えるガラスもある場所によって素敵に見えるってありますよね。我が家にあったら え?? って感じにうつっちゃうんだろうな~(笑)
動物の赤ちゃんもかわいいよね~♡そういうの見ちゃうと、つい動物を飼いたくなっちゃいます。
Kさん
そうなの~。きっと同じガラスを我が家に置いても、そこまで素敵に 見えないと思う(爆)。私もガラスは大好きなんだけど、それも きっとお義父さんと夫の影響なんだと思います。古いものに興味が 出たのも結婚してからだなあ。夫婦が似てくるって本当なのね^^ 動物の赤ちゃんって本当に可愛い!いつもは娘に可愛い、可愛いっ て言いまくってるけど、この日は娘はそっちのけ。苦笑 子猫ちゃんに可愛いーって連発していた私です。 ![]()
久しぶりに遊びにきたらEちゃんまた風邪ですか!大変ですね。。。早く元気になるといいですね。元気になったらまたカフェに来てくださいね。平日は暇で死にそうなんですう〜。。
windyさん
わー、お久しぶりですう! 最近よく風邪を引くようになってしまって。。。大変です。涙 平日はお暇なんですね。明後日から私の両親が遊びに来るんです。 一緒にカフェに遊びに行こうかな。公園の動物園や回転木馬にも 行く予定にしていますー。会えるといいね。
こんにちは〜。
本当に素敵ですね! アンティークは灰皿とは。(笑) 広大な土地に素敵なお家でのバーベキュー、 ホントに羨ましいです。 そういうご実家 があるというのもいいですね! 秋の運動会がかわいくて癒されます〜。
akoさん
こんにちはー。 義父の家には見習う部分がたくさんあって、とても勉強になります♪ 我が家からは車で1時間半もかかるので、滅多には行けないのが 残念ですが。。でも日本へ行くのを比べると、近いですよね。笑 うちはアパートなので、広いお家&庭って憧れますー。 手入れはやっぱり大変そうですが・・・。苦笑 運動会、今年も楽しかったです。公園の一角だけアジア人で占めて いて、通りがかりのアメリカ人は???って顔をしていましたよー。
|