![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 01月2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
ピクルス
キレイな色のカリフラワーが手に入ったので、
ピクルスを作ることにしました。 ![]() 仕上がりは、紫色が少し鮮やか過ぎたようです・・・。 みるみるうちに、液体まで紫色に染まってしまいました。 でもピクルスって食卓が明るくなりますね。 保存もできるし、しばらくは毎日お世話になりそう。 ![]() こちらでは、あまり美味しい日本のお漬物にありつけません。 日本のご実家から・・・という貴重なゆずを頂いたので、 それを使って大根のお漬物も作りました。 ゆずの香りって、最高ですね~。 ![]() ![]() 最後は大好きな胡麻だれ。 いつも栗原はるみさんのレシピを使います。 ![]() ![]() 出来上がりを食べてみると・・・ちょっと辛いっ! またまた、私がよくする失敗をしてしまいました。 日本の1カップとアメリカの1カップは違う量なんです。 それを忘れていて、またしても日本のレシピ本を見ながら アメリカの軽量カップで料理してしまいました・・・。 保存食があると、少しだけゆとりを感じることができます。 毎日毎日少しずつ食べて、その余韻を楽しめるから? たくさんまとめて作っておくと、毎日の料理がラクだから? さて、次は何を作ろうか。
by ktwombly
| 2011-01-06 02:41
| 保存食
|