![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 01月2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
りんごのカップケーキ
評判の良かったカップケーキ。
![]() 友達の家へランチへ呼ばれたので、 マフィンを持って行ったら喜ばれました。 日本のチーズ蒸しパンみたいな食感です。 最近は娘に砂糖を控えさせているので、 子供用のお菓子はこんなものを作ってみました。 じゃがいも餅。 茹でたじゃがいもを潰して丸めて、お醤油をつけて焼くだけ。 大好きみたいで、パクパクと2,3個一気に食べてしまいました。 私の感想はというと、可もなく不可もなく。苦笑 ![]() 人参ジュースも大好きです。 蒸した人参1本、水、オレンジの実をミキサーで混ぜるだけ。 秘密は、ほんのり甘いアガベシロップです。 ![]() 最近使い始めたアガベシロップ。 決して安いものじゃないので、娘のお菓子を作る時だけ使用しています。 (テキーラの原料でもあるリュウゼツラン(竜舌蘭)というサボテンの株の部分を 煮詰めたもので、白砂糖の約1.3倍の甘みを持つのに、血糖上昇指数が少ない。 高血圧や高血糖の人に最適な甘味料と言われているらしいです。) ![]() ゴクゴクと飲み干していました。 ![]() ![]() 周りの友達たちも、子供のシュガーハイに関して敏感らしいです。 私は娘のお砂糖を気にするようになってまだ日が浅いけれど、 それ以来、夜中に起きる回数がグンと減ったような気がします。 昨晩は久しぶりに、1人で朝まで起きずに寝てくれて感激しました~! ある友達は、息子さんに大人と同じ甘いお菓子をあげたら、 その晩は夜泣きで大変だった・・・って言っていました。 これってただの偶然なの?そうじゃないのかもしれません。 たかが砂糖、されど砂糖・・・・。苦笑
by ktwombly
| 2011-02-10 02:56
| お菓子
|