![]() 大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 12月2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
ことば
絵本を暗記して、自分で読むのが好きなようです。
![]() 娘のお気に入りの言葉。 ママ、そこで何してるの~? これ、な~んだ? えいごで、なんていうの? ママ、おいで~。ちょっと、ここに座って。 単語だけを並べて使っていた頃より、確実に発達しています。 電話で会話も少しできるようになりました。 ダディ・・・もしもし?Eちゃん? 娘・・・もしも~し、ダディ~^^ ダディ・・・今日は学校で何したの? 娘・・・あのお~、おともだちと学校で、3人でお絵かきしたの。 ダディ・・・学校で何か食べた? 娘・・・えーっと、茶色いお菓子とミルクだよ。 "えーっと"とか"あの~"、"でも~"をよく使いたがります。 私の着ている服やアクセサリーを指して、こんなことを言ったりも。 「ママ、かっこいいじゃん~」とか、「それ、似合うね」。 私の方が「あっ、ありがとう~」と照れてしまいます。(笑) ![]() 学校で覚えてきた英語の歌もたくさん歌うようになりました。 スペイン語で1~10を数えるようになったりも。 学校で色々と学んでるんだなって思うと嬉しいです。 (悪いことも覚えてきていますが・・・苦笑) 他には、”Excuse me”とか"Thank you"を自然に使うように。 "my work"などのように、"my~"もよく使っています。 発音はまだまだ上手じゃないので、他の人に英語が伝わっているか どうかは疑問ですが・・・。 ぬいぐるみたちを相手に、「あっ、ダメだよ!気をつけて」とか、 「ちょっと~、やめなさい~!」と注意してる場面もよく見かけます。 私の口癖そっくり。笑 学校から帰ってくると、必ず1時間半~2時間お昼寝します。 今日も放っておいたら3時間くらい寝る勢いでした。 ママと遊びたいから昼寝をしなくなる・・・という話を聞いていたけれど、 娘は学校に行き始めてからよく寝るようになりました。 昼寝が長いのは嬉しいんだけど、夜寝るのが遅くなって困っています。 8時に寝かせつけても眠くないらしく、結局は寝付くのが9時前・・・。 早寝早起きに変えたいので、1日のスケジュールを変えているところです。 まずは、毎朝7時に起こす。 昼寝は、1時~2時の1時間だけ。 夜は、8時~8時半の間に寝れるように。 さあ、どうなることかな。
by ktwombly
| 2011-10-19 06:39
| 子育て
|