人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


プレイグループ

日本語のプレイグループに行き始めました。

前回の製作は、親子共同でのカレンダー。

プレイグループ_a0122243_1324774.jpg





プレイグループ_a0122243_1362660.jpg週2日は現地のプリスクール。週1日は、日本語のプレイグループに行かせています。その他の日は、色々な友達たちとプレイデート。ややこしいカタカナばかり並んでいますが・・・。(苦笑)プレイグループはプレイデートと違い、親と子供が一緒に歌を歌ったり工作をする場です。ひらがなや数字を勉強したり、日付やお天気のことも学んだり。娘より年上の子たちは、結構すらすらと何でも答えていてビックリ。先生はいないけど、その代わりお母さんたちが率先してやってくれています。皆さん楽器が弾けたり、いいアイディアを持っていてすごい。私なんて・・・歌は歌えないし、踊りもできないし~。(苦笑)工作のアイディアでも考えてみようかな。





さて、プリスクールも順調に通っています。
今朝なんて、「がっこう、行きたい~!」って叫んでたし。(笑)
ここまでくれば、もう安心して見送ることができます。


少し前に触れたお昼寝の件ですが・・・。
冬時間になってから、また毎日寝てくれるようになりました。(嬉しい~!)

冬時間になって時計が1時間早くなったおかげかな?
以前は7時半頃に起きていた娘ですが、最近は
毎朝6時~6時半に勝手に起きるようになりました。

早く起きる分、お昼を過ぎると眠くなるようです。
最近は、1時半~2時の間に1時間だけお昼寝。
(1時間を越すと、寝てても無理やり起こします)

夜も以前より早く眠くなるみたいで、
8時前後に寝かせつけて、8時半に就寝。

・・・と、こんな風にスケジュールが変わりました。
こうやって比べてみると、以前は生活のリズムが悪かったような・・・。
私は娘に合わせて早く寝るわけじゃないので、
早起きはちょっと辛い時もあるけれど。
でも、子供は早寝早起きしないと・・・ね。
by ktwombly | 2011-11-11 01:23 | 子育て
<< 美味しい葡萄を求めて 秋の紅葉狩り >>