![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 01月2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
チョコレートの魔力
頑張ったご褒美は・・・チョコレート♪
![]() 新しいベッドで寝るようになって1ヶ月。 夜中に何度も起きなくなったので、 今度は1人で寝付けるように訓練していました。 もちろん最初の数日は、断固として拒否。 それが、今では昼も夜も1人で寝付けるようになりました。 今までのように一緒にベッドに入って、絵本を1冊読みます。 それが終わると”おやすみ~”と私が部屋を出ても大丈夫。 数分後にはちゃんと静かに寝息をたてるようになりました。 事の始まりは些細なこと。 ある週末、シッターさんが来て寝かせつけをしてくれることに なりました。興奮して寝ないかも・・・って思っていたんだけど、 家に戻ると、”ちゃんと1人で寝ましたよ”と意外な答えが。 ”お姉さん(シッターさんのこと)、私もう1人で寝れるから、 リビングに行ってて”って言ったそうです。(絶句・・・) それを聞いた私たち、ええー、1人で寝れるのお??って 嬉しいショックでいっぱいでした。 私たちがいる時は、ただ単に”甘え”があるんだなあー。 翌日から”今日も1人で寝てね”と言ったんだけど、やっぱり 無理。泣いて何度も部屋から出てきてしまいました。 そこで思いついたのが、トイレトレーニングでも大活躍だった m&m'sのチョコレート。ちゃんと1人で寝れたら、チョコを1つ あげるって約束することにしたんです。(チョコ・アレルギーの件、 なんでもなかったようです。) またまた食べ物で釣ってしまおうと考えた悪母ですが(苦笑)、 チョコレートの話をした日から、”1人で寝るよ”と娘の口から 聞くことができました。結果、今回も大成功~。 1人で寝付けるようになった最大のプラス面は、時間のかかっていた 寝かせつけの必要がなくなったこと。でもそれ以上に嬉しいのは、 夜中に起きて少し泣いたとしても、ベッドから出て私を呼ぶことなく、 自分で頑張って寝れるようになったこと。 ああ、こんな日がまた来るなんて・・・。 娘自身もお姉ちゃんになった気分で、嬉しそうです。
by ktwombly
| 2012-06-06 16:30
| 子育て
|