![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 01月2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
怖がり
うちの娘さん、とっても怖がりなんです・・・。
外ではパア~ッと行動的で明るく、よく人から ”Eちゃんは天真爛漫だよね”って言われます。 でもその分、家の中ではとっても甘えん坊で怖がり。 怖いもの。 虫何でも。アリも怖い・・・。 埃やゴミが床に落ちているだけで、”ママ、虫がいる!”って 大騒ぎ。こっちの方が、えっ、どんな虫がいるの?って怖くなります。 虫嫌いな私にとって、娘のその一言が一番怖い・・・。(苦笑) 大きな音。 今、家のビルの外壁の工事をしているんだけど、 その工事が始る度に、私の傍を離れたがりません。 もう終わる?もう終わる?って1日に何度尋ねてくることか・・・。(笑) 外から聞こえるオートバイの音にも敏感で、 ”変な音がした~”・・・ってオドオドしながら飛んできます。 道に落ちている落し物。 いわゆる、犬のう○こ。 私より見つけるのが早く、”ママ、気をつけて!”って注意してくれます。 大きなものになると、その道を通るのを怖がったりも。(笑) 汚いもの全般、嫌いみたい。 1人でいることが大嫌い。 家の中で、私が娘から離れて家事をしていると、 ”ママ~、1人にしないで。さみしい・・・”と そばへやって来ます。(笑) ちょっと前までは、長い時間の1人遊びができるようになって 私もラクになったなあって思っていたのだけど。 3歳過ぎてから、急に甘えん坊に逆戻りしました。 こんな怖がりで甘えん坊な子ですが・・・ 家でも外でもいつでも歌を歌っている子で、 その歌声を聞く度に、幸せを感じることができます。 大人しく暗めだった私の幼少期とは全く違い、(苦笑) 娘が明るく育ってくれていることに感謝の気持ち。 3歳の反抗期か???と悩んだ時期もあったけど、 それも今は嘘のようになくなりました。 (って書くと、急に反抗したりするもんだけど。苦笑) ![]()
by ktwombly
| 2012-06-15 09:40
| 子育て
|