![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 01月2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
英語を使って遊ぼう
何も予定がない午前中は、
公園で遊ばせるようにしています。 そこへ行くと、同じビルに住んでいる子たち。 同じ学校に通っている子たち。 誰かしら、近所の子供たちに出会います。 お兄ちゃん・お姉ちゃんの後をくっついて歩き、 たまに嫌がられて泣いてしまう娘・・・。 そうかと思えば、小さな赤ちゃんも大好き~。 構いたくて仕方がないようです。(笑) ぶら下がり系がお気に入り。 最近はモンキーバー(日本語では、うんてい?)の 練習に励んでいます。まだまだ私の手助けが必要。 遂にドレスにはまってしまった我が子ですが、 こんな格好をして、男の子のような動きをします。(苦笑) ![]() ジャングルジムも大好き。 まだ途中までしか登ることができないので、 そこまで行くとジャンプして降りてきます。 ![]() ![]() 娘にアメリカ人の友達が増え、私も嬉しいです。 3歳なのに2歳程度の英語しか話せないけれど、 娘なりに頑張って話しかけています。 私も今更ですが・・・もっと英語で会話する機会を 作るように心がけている最中なんです。 (この街には日本人が本当に多いので、あえて英語を話さなくても 問題なく生きていける環境なんです。いいのか、悪いのか?) 娘が学校に行き始めて、保護者の方たちや先生、同じ年頃の子を 持つ両親たち。私自身が英語で話す機会がぐ~んと増えました。 産後からずっと、ほぼ日本語オンリーで過ごしてきた私・・・。 英語は面倒くさい!英語での付き合いは苦手~と思っていたけれど、 意外に楽しいなって思えてきた今日この頃。 娘のアメリカ人の友達を通して、私もその親たちと ラクに付き合えることができるようになって嬉しいです。
by ktwombly
| 2012-06-27 10:10
| 子育て
|