人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


母との関係

10日間、私の母が我が家に滞在していました。

一緒に見たハドソン川沿いの紅葉、綺麗だったなあ。

母との関係_a0122243_45141.jpg




日本からNYへ戻る際、母も一緒に同行してくれました。
子連れの妊婦としては、長時間フライトに母が付いてくれて
とても安心できました。おかげで随分助かりました。

NYでは、ほとんど観光などせず。
料理や掃除をしてくれたり、娘の学校の迎えに同行したり、
一緒にカフェやレストランで食事したり、
あっという間に過ぎていった10日間。

飛行機恐怖症だったのに、今では1人で乗れるようになるなんて。
苦手なものがたくさんある母だけど、それを乗り越えようとする
努力は人並みではない。弱い人間だと自分では言っているけれど、
実は芯の強い人だったんだなあと、大人になってから分かりました。

母娘って難しい関係だと思う。
母親は娘に、”理想の娘”を求めるし、
娘は自分の母に”完璧な母親”を求める。
パーフェクトな母親なんているわけないのに。
私の母、”育児に関して、私は0点だった”と
言っていました。そんなことない。いい母親です。

子供の頃、学生の頃、結婚するまでの間、そして今。
私たちの関係はいいようにも悪いようにも変化していき、
今やっとお互いが尊重できる間柄になれた気がします。

今回の滞在中、色々な話ができました。
言いたいことも言い合って、過去に傷つけ合ったことを認め合い、
その結果、今までで一番いい関係になれたんじゃないかな。

それは私にとって、とても大きなステップ。
娘を育てている私の将来にも大きな意味を
もたらすことと思います。

娘と私。
将来、どんな関係を築くことができるのか。
欲を言えばキリがないけど、唯一知って欲しい思い。
娘を何気ない私の一言で傷つけてしまうかもしれない。
でもどんな時も大好きだということ。
そして、それは決して変わらないということ。
by ktwombly | 2012-11-05 19:50 | 家族 | Comments(10)
Commented at 2012-11-06 20:25
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ktwombly at 2012-11-07 06:20
鍵コメさん

こんにちは~。
そうでしたか!なんとなく、私と同じ環境かな?って女の勘が
働いていましたよ~。(笑)そうだと知りとても嬉しいです。
またそちらへ伺って、改めてコメントを残させて下さいね。

母と父がNYに一緒に来たことはあったんですが、私たちと一緒に
来て一人で帰っていったのは初めてでした。母曰く、出産の時
の練習とのことで。一人目も手伝いに来なかったので何も期待
してなかったのでビックリです。鍵コメさんのご両親がそちら
に行けないのはそういう理由があるのですね・・・。日本に住
んでいたらとか、もう少し日本から近ければとか、思うことは
お互いに色々とありますね。

鍵コメさんもお体にお気をつけて。
Commented at 2012-11-07 21:08 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2012-11-07 21:08 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2012-11-08 12:25
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by hanayo at 2012-11-08 16:31 x
うちはまだまだお互い燻ってるものがあるわー(笑)
ほんと理想を言えばきりがないけど・・・
今回の出産のときはケンカしないように心がけるわ!
Commented by ktwombly at 2012-11-08 19:42
鍵コメTちゃん

私が謙虚?芯が強い?いやいや、ただ単に自信がなく、
それなのにやたらと頑固なだけです。(苦笑)
親子間での理想ね・・・母娘に限らず親子なら誰にでもある
もんなのかなあ。そして息子ちゃんはそれに応える・・。(涙)
そんなこと言ったのかあ。それって無理して、でもママに喜んで
もらいたいからだよね。健気過ぎて泣けるねえー。。。
母から子への無償の愛かあ、そういう言い方もあるよね。

電話、いきなり旦那様が出てビックリし過ぎてヘラヘラして
しまいました・・・。ちゃんと挨拶もできずお恥ずかしい。
そう、この前の話の続きと、あと一つ質問があったのよ。
また改めて話しましょうー。
Commented by ktwombly at 2012-11-08 19:46
hanayoちゃん

難しいよね。母娘って・・・。
男の子だとまた違う関係なんやろうね~。
それを体験できるのってちょっと羨ましいわ。
理想ね・・・あまり子供に理想ばかり求めたくないけど、
成長する過程で、ついついそうなってしまうのかなあ。
出産来月かあ、あっという間だね!その後、お母さんの体調は
大丈夫なのかな?喧嘩、お互いしないように気をつけようね。笑
Commented by miholife at 2012-11-09 13:33
*Twombly さん、こんにちは^^*
遅くなってしまったけれど…
お誕生日おめでとう~!!!
一つ年を重ねた今年は特別な年になりそうですね。
新しい小さな命、ホントにおめでとうございます。
嬉しいコト続きですね。
大きなお腹での帰省だったのですね。
無事にNYに戻れて良かった~。
知っていたら「戻りました」のブログが更新されるまでドキドキでしたね^^;
そんな環境でのお母様との時間は、今までとは違う気持ちが生まれるのでしょうね。
自分を産んで育ててくれた母の大きさや優しさを感じる気持ちが大きくなりそうですね。
わたしは妊娠の経験が無いので、そう言う気持ちでは母のコトを思ったコトはないのですが、両親の定年の時に、今までありがとうの感謝の気持ちが大きくなりました。
親が子を思う気持ちは、きっと娘ちゃんにも伝わるよね^^。
Commented by ktwombly at 2012-11-10 00:52
mihoさん

こんばんは!
そして、お祝いのお言葉どうもありがとう。
気が付くといい年になっていたので(苦笑)、誕生日はあまり
嬉しいイベントではなくなってしまったけど、周りの方たち
からのお祝いメッセージにとても嬉しく思っています。
今回の帰省、体調面で心配はあったのだけど、意外と疲れること
なくNYへ戻って来れました。今度はいつ日本に戻れるか分から
ないので、今のうちに行けて良かった!スーパーやコンビニでの
お買い物ですら、新鮮で楽しかったです~。

mihoさんとお母様の関係はどんなかんじなのでしょう。
友達のような間柄かな?なんて勝手に想像してしまいました。
定年の時に感謝の気持ちが大きくなったとのこと。よく分かる
気がします。私たちも成長して初めて、親の苦労や気持ちが
分かるようになるのですね。
そちらも寒くなってきた頃でしょうか。風邪など引かずに、ね。
<< 冬のブーツ ハロウィーンと台風の影響 >>