![]() 大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 09月2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
ハロウィーンと台風の影響
かぼちゃの種を使った”おつまみ”のようなお菓子。
油を少し入れてフライパンで炒り、塩を少しまぶしました。 ![]() ブルックリンでは全線ではないものの、地下鉄とバスが動き出しました。 近所のカフェやレストラン、スーパーは、平常通りの営業です。 この辺りはハリケーンの被害が少なかったので、 いつも通りの生活が送れていることに、ただただ感謝。 ほぼ全ての学校が閉鎖になって1週間。 公園やプレイグラウンドも閉まっています。 子供たちも友達に会えないのはストレスが溜まるらしく、 昨日・今日と学校の友達を預かることになりました。 おかげで子供同士で遊んでくれるので、私も息抜きができ、 娘も大喜びで助かっています。 残念なことに、今年のハロウィーン・パレードは中止。 (マンハッタンでは延期されるとのことですが) それでも被害の少なかった私たちのエリアでは、 仮装してお菓子を貰いに周る"Tric Or Treat"が開催されました。 娘も3歳にして、その楽しさにはまってしまったようです。 最初は恥ずかしがってお菓子を貰いにいけなかったのに、 途中から1人でお店に入ってしっかりお菓子をもらっていました。 着ぐるみや帽子のあるコスチュームは断固として着てくれないので、 ありきたりだけど”バレリーナ”になった我が子。 ![]() ![]() ハロウィーンが終わっても、毎日そのドレスを着たがります。 学校のたまっている宿題をしている娘・・・。 ![]() 1日も早く、皆さんが普通の生活を送れますように。
by ktwombly
| 2012-11-02 17:15
| 日常
|