![]() 大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 12月2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
寝ない子
お姉ちゃんに続き、妹も”寝ない子”みたいです。。。
新生児の頃は、当たり前だけどずーっと寝てばかりでした。 それがずっと続けばいいなあって思っていたけれど、 現実はそ〜んなに甘くない。(苦笑) もうすぐ3ヶ月になるリン。 3ヶ月の赤ちゃんの睡眠は、昼夜合計で15時間が必要らしいです。 うちの子の場合、夜間は11時間〜12時間の睡眠。 (授乳で1〜2回は起きる) 昼間は最低3時間は寝て欲しいんだけど、それが問題。 まとまって寝てくれないので、なかなか家事ややりたいことが はかどりません。今日なんて昼寝の合計が3時間もなかったと 思います。 あっ、寝たな。と思って部屋を出ても、30分後に部屋へ覗きに 行くと目をパッチリ開けて起きてしまってることが多い。 愚図ったり泣いたりしてないから問題ないんだろうけど、 こっちとしては”えっ、もう起きたの?”とガッカリします。。 二人目だし、睡眠時間のことでなんて悩むと思っていませんでした。 ”寝なけりゃ寝ないでいいのよ〜”って言うくらいの余裕があると思って いました。でも、やっぱり寝る時間が少ないと心配になります。 夫に言わすと、私は心配し過ぎ。 そうなんだろうけど。でも、心配になる。。。 二人目は、”よく寝る赤ちゃん”の予定だったんだけど。(苦笑)
by ktwombly
| 2013-04-26 15:50
| 子育て
|