![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 01月2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
日本での生活
色づく前の紫陽花。
5月初旬の里帰りは季節的にも良かったです。 ![]() 4歳の長女と4ヶ月の次女。 長女の方は飛行機に慣れているから今回もラクだったし、 次女もまだハイハイする前なので問題ありませんでした。 バシネットを事前に予約しておいたので、行きも帰りも ほとんど寝て過ごしてくれたので良かったです。 でも、夫が同行していなかったら・・・と思うと怖い。笑 里帰りする時は、予め両親に赤ちゃん用品をレンタルして もらっています。今回はチャイルドシート2つと赤ちゃん用の バシネットをお願いしました。バシネットはゆりかごにも なって、軽くて移動もさせやすく使いやすかったです。 里帰り中に大きく成長したリン。 お座りももっと上手になり、おしゃべりも増えました。 困ったことは、抱っこちゃんに変身したこと。 皆が代わる代わる抱っこするもんだから。。。 ![]() 新しくできた京都の水族館。 夫と長女だけで行ってきました。 ![]() この大きな水槽が気に入ったようで、 こんなにリラックスしてずーっと眺めていたらしい。笑 ![]() ただ今、時差ぼけ真っ最中〜。 上の子は3日で完治したけれど、問題は下の子。 日本に着いた時はすぐに治ったのに、こちらに戻ったら 大変なことになってしまいました。今日で6日目。 日本とアメリカ東海岸では13時間の時差があるので、 普通の睡眠に戻るのは13日間はかかるそうです。。。
by ktwombly
| 2013-05-30 12:45
| 日本
|