![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 02月2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
家宝ナイフ
久しぶりに食卓に登場したステーキ・ナイフ。
トレードマークの蜂がフレンチっぽい。 ![]() このナイフ・セット、我が家にやって来てから7年経ちます。 フランスに住む友人から、結婚祝いに頂いた大切なもの。 美しい形とその使いやすさから、とても気に入って使っています。 でも、うちの食卓に登場するのは多くても1年に1度とかの割合。 なんでだろ?少なすぎ。苦笑 ![]() ![]() 私たち、ステーキとかいわゆる肉の塊は殆ど食べません。 アメリカ人の夫がいると言えば、大きくて硬い肉ばかり食べている イメージが強いのかもしれないけど、実は和食がほとんどです。 買うお肉といえば、豚肉が圧倒的に多い。あとは鶏肉。 ミンチ肉ならどんな種類でも、こっちのスーパーで手に入ります。 薄切り肉は日系スーパーやアジア系(特に韓国系が好き)スーパーで まとめ買い。小分けにして冷凍。 この日、久しぶりに”肉の塊”を知り合いから頂きました。 手作りハムを丸ごと作って持ってきてくれたのです。 さすがアメリカン。その大きさっと言ったら。笑 ”育児で大変だろうから、お料理持ってきたわ~”と。 手作りのビスケットと一緒に頂いたんだけど、このビスケットが サクサクしてて美味しくてあっという間になくなりました。 大量に残ったハムは、半分は薄く切って冷凍。 その残りのハムで作ったオムライス、美味しかった~。 ![]() ![]()
by ktwombly
| 2013-07-24 08:50
| キッチン
|