![]() 大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 03月2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
新学期
9月。アメリカでは新年度の始まりです。
![]() サマーキャンプも無事に終了し、休む暇もなく新年度に入りました。 今日からPre-K。ナーサリーと同じ学校なので、朝からウキウキして 登校していった長女。たくさんのお友達ができるといいね。 長女のPre-Kでは、授業に必要な物を親が揃えて持って行きます。 クレヨン、鉛筆、のり、ティッシューの箱、キッチンペーパーなど。 ブランドを指定されている場合もあって、なかなか大変。 これらは今学期、クラスの皆で使っていくためのもの。 その他に個人用として、リュック、塗り絵ブック、宿題ノート、ファイルなども 用意します。リュックにはお弁当、スナック、水筒も入るわけだから、 4歳児が持つものとしてはかなり重いかな。親が子供の代わりにリュックを 持ってあげている光景もよく目にします。カート式のバッグをガラガラと 引いて登校している子供もいます。 今週は午前だけの授業なので、私もバタバタ~。 昼食+夕食を朝のうちに作っておいて、午後からはみっちりと 公園で過ごしています。木陰は秋の風が吹いて気持ちいい~。 夕食用に作ったキュウリの冷製スープ。 簡単に作れて美味しいから嬉しい。 ![]() 自家製チキンカレーは多めに作って冷凍。 ![]() ![]() お菓子作りの時間がないのが残念・・・。 下の子がハイハイしながら床や壁、冷蔵庫などを舐めまくり、 家中を完璧に拭き掃除できたらいいんだけど、もちろんそんな余裕もなく。 上の子の時はばい菌が気になって、マメに拭き掃除していたなあ~。 今回は”菌は免疫力を強くする”という考えで、手抜き育児しています。(苦笑) そんな下の子。風船が大好き♪ ![]() ![]()
by ktwombly
| 2013-09-05 09:12
| 日常
|