![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2022年 06月2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
お嫁さんに憧れる
公園を散歩していたある日。
花嫁さんと花婿さんに出会いました。 ![]() 目が釘づけの長女。ふふふ、可愛い。 ”わ~、お姫様がいる!”と。 ”お姫様じゃなくて、お嫁さんだよ”と幾ら教えても、 ドレス=お姫様と思い込んでいるようです。(笑) でも、結婚という言葉は知っているので、 (本当の意味をどこまで理解しているのかは、謎) ”Eちゃんはだれと結婚するの~?”と聞くと、 ”ダディー!”と必ず答えています。今のところ。(苦笑) ![]() ![]() 周りの女の子と同じように、プリンセス・ブーム真っ盛り。 今年のハロウィーンのコスチュームは、やっぱりシンデレラ! ”美女と野獣”の黄色のドレスと最後まで迷っていたみたいだけど。 ネットで探すと、出てくる、出てくる。シンデレラの水色のドレス・・・。 肩が大きく開いて、長い手袋をして、足首が隠れる丈で、と 娘の中でちゃーんとドレスのイメージが出来上がっていたようですが、 Tric or treatに行ったり、学校のパーティーにも着て行くので 短めのドレスを勝手にオーダーしちゃいました。 でも思ったより丈が長くて・・・結果、大喜びの娘。(苦笑) ![]() 友達たちのママさんたちは、コスチュームを手作りしたり。 オオカミに赤ずきんちゃん、妖精さん、宇宙飛行士などなど。 すごいなあ~、器用だなあと尊敬しちゃいます。 私はミシンさえ使いこなせないのでね・・・。 いつの日か・・・。妄想に浸る。(笑) ちなみに、コスチュームについて。 アメリカの4才女児の場合、プリンセスが多数。 でも5歳になると、バービーか魔女が人気らしいです。 プリンセス熱もあと少し、かな?
by ktwombly
| 2013-10-29 17:05
| 子育て
|
Comments(4)
嬉しい!コメント欄が空いています♪
我家の歳児の娘も同じような発想をしているので「分かるよ~」なんて思いながら嬉しく読ませて頂きました。ことりは、数年間ずーっと美女と野獣のベルが好きなんですよ、笑。私が小さい時は、そんなにお姫さまファンじゃなかったけどなぁ。 面白い!そちらの年齢別の人気キャラ!こちらは小さくても結構、怖めのキャラに変身する子供達が多いんです。でも、やっぱり魔女は人気かな。 ↓ケールを入れる方法良いですね~。サラダにしたりスムージーにしてるのですが消費が追いつかなくて、、。根セロリ、フィンランドではよく使われていてスープはもちろん、ビーツ、人参、パースニップ、こちらでlanttuよ呼ばれている野菜と一緒に根セロリをオーブンでじっくり焼いて(塩コショウ、お好みでハーブ類、ほんの少しだけ水を入れて)食べると美味しいんですよ~。炭水化物も少ないしオススメです!
0
Kippisさん
こんにちはー。 ことりちゃんは、シンデレラよりも”ベル派”なんですね。笑 フィンランドでは、小さい子が怖めのキャラに?面白い~。 国が違えば、することも違うなんて。私は魔女が可愛いなって思ってて 娘に勧めたんだけど、拒否されちゃいました。黒いとんがり帽子、 可愛いと思うんだけどな。来年こそは、魔女の恰好にさせたいな。笑 ケール、もしかしてお家で作ってられるとか?我が家でもスムージー、 そして最近ではこのピューレがお気に入りです。パンチが効いた味に なって美味しかったです~。根セロリをオーブンで?すごく美味しそう! パーティー料理としてお肉なんかとグリルしても良さそうですね。
ktwomblyさん、お誕生日おめでとうございます☆
旦那さんからのプレゼントも素敵ですね~。 アクセサリーのプレゼントなんて久しくもらっていないなあ、そういえば。。 うちの場合は、夫に任せると不安だし(結局、気に入らなくて身に着けないおそれがあるため。苦笑)、商品を指定してしまうと嬉しさも半減だし。プレゼントって難しい。 サプライズで自分好みのものを選んでくれるっていうのがベストですね。 女の子のコスチュームは、可愛らしものがたくさんあってやっぱりいいですね。 ネットで探していると、いいと思うものは女の子のものばかり。男の子の衣装はいいものがないし、あまり選択肢もないし。汗)来年のカーニバルに何を着せるかで、ずっと頭を悩ましています。
みっついさん
ありがとうございますー。 自分の誕生日、この歳になっても嬉しいものですね。 私も夫から趣味じゃないアクセサリーを貰ったことがあります。 あの頃はまだ新婚で”好きじゃない”とは言えなかったけれど(笑)、 今から思えばちゃんと他のに交換してもらっておけば・・・なんて 思ってしまいます。(苦笑) コスチューム、私は男の子の方が可愛いなーって思ってたんですよ。 女の子だとありきたりにプリンセスや妖精だけど、男の子の忍者とか 被り物系とかいいなって。スターウォーズ系も実は好きだったり。(笑) 上のお子さん、入院されていたのですね。体調はどうですか? うちの上の子も秋になると咳がすごく、喘息の一種かと疑っています。 健康が一番ですね。早く元気になられますように。。。!
|