![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 01月2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
書くことについて。
日本から我が家へ届いたもの。
それは、優しい文章・写真の素敵な一冊。 ![]() 京都在住のブロガーさんの本。 温かさがたくさん詰まったものでした。 同じ主婦として同感したり、勉強になったり。 私たちの仕事である主婦業をいかに楽しく するか、家族の笑顔を見るためにどう工夫するか。 それらを丁寧に文章にされていて、書くことが 好きな方なんだろうなあという印象を受けました。 書くこと。そしてブログを続けること。 ブログを書かれている方なら、きっと皆さん一度は いつまで続けようか、とかそろそろ止めようかとか 思ったことがあるはず。私も過去にそんなことを 思ったことは何度かあります。 何のために書いてるんだろうと自問自答。 その答えの1つは、”書くことが好きだから”。 小学生の頃から勉強は大の苦手だったけど、 作文の時間だけは好きだったのを覚えている。 他に続ける大きな理由は、日本の両親がこちらの 暮らしぶりを楽しみに見てくれているから。 (アナログな彼らの生活、ビデオチャットもSNSも 使えません。ブログだけは簡単に見れる。) 皆さん、それぞれの理由でブログを書かれているはず。 そんな中、周りでブログ被害が数件・・・。 なんでそんなことする人がいるのかなあ。。。 悲しいし、怖いし、私も書くことを止めようか?とも 一瞬考えた。でも続ける理由がある限り、せめて 両親が元気な間は、続けようと決めたのでした。
by ktwombly
| 2014-10-12 14:10
| 日常
|