人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30


6歳と誕生日会疲れ

長女、昨日で6歳になりました。

学校用に小さなカップケーキを用意。

6歳と誕生日会疲れ_a0122243_7154473.jpg







公立学校の場合、学校ではお誕生日会を
しないのかなあって思ってたのだけど、
実際クラスの半分はしているみたいです。
私も前の日に先生に確認して、ケーキを
持っていくことになりました。

日曜日にした娘の誕生日会、ストレスフリー!って
書いたけど、その後どっと疲れました。(苦笑)
学校用のケーキは作ろうかとも思ったけど、
24人分なんて作るのか〜と思うと、急に
クラクラしてきて、カップケーキを購入。。。

その夜は、家族だけのお祝いの予定でした。
長女は”ママ、サンクスギビングのようなディナー
作ってね♡”なんて言ってきたけど、無理無理〜。
”外食の方が楽しいよ〜”と本気で反対した私。
なんて大人気ない。でも学校の誕生日会を
終えた時点でもう疲れてしまったのです。

アメリカでは、6歳くらいの場合。
休日に友達たちを呼んで誕生日会、
学校でお祝い、家族でお祝いと3回祝うのが
普通なようです。。。うちは決して多くないはず。
文化の違い?日本でも今はそうなの?

家族だけで1回のお祝いっていうなら、
私も精一杯のディナーを作ってるかも。(?)
そこで”ああ、もう6歳になったんだねー”なんて
嬉し涙を流していたかもしれない。

でも3回もお祝いして、やれやれってホッとして、
はあ〜もう誕生日会って疲れるーって思って、
3回目のケーキにろうそく立てた時は、
”もう、ちゃっちゃと吹き消して〜。”
って冷めてました、私。(苦笑)

長女も昨日から咳に鼻詰まりで苦しそう。
疲れが出たかな?私も気をつけよう。
明日は雪だって。もうすぐ春分なのに〜。

京都のHちゃんへ。
連絡先が分からなくなってしまい、
FBにメッセージを残しました。
里帰り中に会いたいです〜!

by ktwombly | 2015-03-19 20:50 | お祝い
<< 栗原はるみさんのカレー 長女の誕生日会・記録 >>