![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2022年 05月2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
アーモンドミルクに切り替え
昨夜のうちに準備をしておいて、
今朝は張り切ってパンケーキ。笑 普通なら平日にパンケーキは大変だけど、 金曜日ってことで私なりの小さな努力。(笑) (金曜だけスクール・ランチを食べたがる娘。 皆が待ちに待った、ピザの日なのです。 お弁当の準備がないだけで楽チン〜。) 最近我が家で流行ってること。 牛乳をやめて、アーモンドミルクに変更。 以前私が体内クレンジングをしていた時、 その頃もアーモンドミルクを使っていました。 普通の牛乳に比べカロリー、糖分が少なく、 しかもカルシウムが倍というからすごい。 でも味は豆乳のようにクセがあるから、 子供たちはそのままでは飲んでくれません。 お菓子作りに、スムージーに、今日のパンケーキも アーモンドミルクで。何かに混ぜると全く 分からない。というかコクが出て美味しい! 色んな大きさのパンケーキを焼きます。 これはミニミニ・パンケーキ。 体にいいものを使おうとしたり、 お泊まりさせてもらった友達の影響 です。。。!いつもの三日坊主で 終わらないように、ゆるーく初めて みました。
by ktwombly
| 2015-05-08 00:24
| 食事
|
Comments(2)
こんにちは。
私も去年辺りから牛乳・乳製品の摂取を減らすよう心がけています。友人から話を聞いたのがきっかけなのですが、その後本を読んだり講演の映像を見たりして、今まで常識だと思っていたことが覆されました。自分の健康が気になる歳にもなってきたし、家族に安全なものを食べさせたくて、この頃は食生活の見直しについてよく考えます。 今はKamutミルクやオーツ麦ミルクなどをなるべく使っているのですが、やはり子供はそのままだと(シリアルを食べるときなど)嫌がります。「牛のミルクがいい~!」って(笑)なので私もお菓子に使ってます。 アーモンドミルク、前から気になっていたのですがまだ試してません。コクが出るんですね!是非使ってみたいです。 朝からパンケーキって、ちょっと面倒だけどリッチな気分になれるし、子供も大喜びですよね。気持ち的にはもっと頻繁に作ってあげたいんだけど、なかなか体がついていけません(苦笑)だからたま~にのお楽しみです。
0
momo_capricciさん
私たちが小さかった頃は”牛乳を飲みましょう”って言われ 続けてきましたよね。それなのに考え方が変わるなんて。笑 kamutミルクって初めて聞きました!調べてみたのですが、 古代米のミルク?なんですね〜。この辺にもあるのかなあ。 興味ありありです。アーモンドミルクは私は好きな味なん ですが、やっぱり子供たちにはハードルが高いようで。苦笑 うちも言います。”牛のミルクがいい!”って。同じですね。 以前はコーヒーにアーモンドミルクが合うなって思っていた のだけど、今はちょっと苦手になってしまいました〜。 でもパンケーキに入れても殆ど分かりません!豆乳の味に 近いと思います。そうですよね、朝からパンケーキって なかなか大変ですよね。。。私もたま〜にだけ、、。苦笑
|