![]() 大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 12月2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
美味しいサイダーとお弁当と
先日の収穫。
ブロッコリー、きゅうり、桃。 長女をサマーキャンプへ送った後、 ファーマーズ・マーケットへ寄り道。 桃が甘くて美味しかった〜。 ラズベリー・サイダーも。 ジュース大好きな次女が狙っています。(笑) まだまだ”辛いよ〜”とか”これはママのお薬よ〜” って言うと信じて疑わない2歳児。可愛い。 それにしても日焼けしてるなあ。次女の手! 私、以前は甘いジュースなんて興味が なかったのに、疲れてるなと感じる時は 体が欲するようになりました。 買ったのは、夏にピッタリの炭酸入り。 ****************************** サマーキャンプでのランチのこと。 ある朝、長女がこう言いました。 ”ママ、皆が私のお弁当を見るのが嫌”と。 おにぎりは入れないで。という長女の リクエストがあったから、サンドイッチ だったり、オムライスだったり。 (いつもの学校ではおにぎりOK。 サマーキャンプは知らない子ばかりだから 本人なりに恥ずかしいという思いがあった みたい。) 超和風なお弁当でもないのに、何で皆見るの かな?って不可解だったのだけど、その翌日、 数人から嬉しいことを言われたそう。 ”あなたのランチは可愛くて羨ましい!”とか、 ”毎日違う中身で、美味しそう!”とか。 (日本では当たり前ですね・・・笑) 私はキャラ弁も作れないし、可愛いお弁当も 作れないんです。本当に! ただ、日本の100均のピックで飾るくらい。 こんな風に。ああ、お恥ずかしい。。。 アメリカに住んでたら、これだけで すごいことなんだな〜ってビックリ。 確かに、サンドイッチと生野菜を 別々のジップロックに入れておしまい! っていう家庭が多いのも事実。 お弁当箱に詰めるっていうだけでも うわ〜、すごい!って世界なのかも。(笑)
by ktwombly
| 2015-07-19 15:50
| 子育て
|