![]() 大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 12月2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
新しい季節。そして出会いがたくさん。
娘たちを通して。
沢山の出会いに恵まれた夏でした。 母がよく言っていたこと。 ”子育て期には沢山の出会いがある。” 米人との付き合いに慣れずにいた10年前。 そういえば、先輩ママさんも言っていた。 ”子供が学校に行くようになると、自然と 自分にもアメリカ人の友達ができるわよ。”と。 ふ〜ん、そうかなあ。と思っていたけれど、 ようやくそれが本当だと気がついたこの夏。 現地校を通して、サマーキャンプを通して。 仲良くなれたママたちが増えました。 送り迎えのある学校の場合、面倒ではある けれど、先生たちや保護者の方たちと接する 機会が多いから、それはそれでありがたい。 送り迎えが無理な時、休みの日のプレイデート のセッティング。携帯番号を交換したがっている 親は私だけではなさそう。そうやって気楽に 連絡を取り合うことで、親も仲良くなれる。 群れないアメリカ人は、実は付き合いやすい。 本音と建前のない世界は、慣れればすごくラク。 そんなことが渡米14年目にして分かりました。 とは言え、誰でもいいわけではなく。 アメリカから出たこともない人とは 友人にはなれるはずもない。 世界に目を向けている人。特に日本に 興味がある人だと、親近感も◎。 巻き寿司の作り方を教えて欲しい。 という米ママと親しくなり、食を通して いい出会いもあり嬉しい。世界中で 和食は大人気ですよね。 急に寒くなったので、手作りおはぎ。 形はなんだか、、、。(恥) 餡子も緩すぎて、、、。(恥) だけど手作りは本当に美味しい! 日本にいたら、作らないだろうなあ。(苦笑) 今日のNY、ジャケットが必要なくらい 寒い〜。冬はすぐそこ、なんだろうなあ。
by ktwombly
| 2015-10-01 13:27
| 子育て
|