カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2024年 12月2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
りんごのお裾分けとハロウィーン
りんご狩りで沢山採ってきたので、
ご近所さんにもお裾分けしました。 真下のアパートに住むおばさん。 一見怖そうだけど、実はそうでもない。 会うたびに子供たちにも挨拶をさせて いたら、最近はよく話しかけてくれる。 でも天井・床の薄いアパートメントだし、 子供たちの足音なんかうるさいだろうなあ。 って思って、私も”何かあったらいつでも 言って下さいね”と気を使って挨拶してる。 そうすると”大丈夫よ!”とは言ってくれるけど。 とにかく、ずーっと何かお裾分けしたいなあって 思っていたので、りんご狩りの時のりんごを 子供二人に持って行ってもらいました。 そしたら、やっぱり喜んでくれたみたい。 数日後、家のドアにこんなものが。 もうすぐハロウィーンだもんね。 バッグが二つ。ドアノブに掛かっていました。 下の人だろうなって思ったら、やっぱりそう。 その日にロビーで会ったので、子供たちにも お礼を言わせることができて良かった。 ブルックリンは、近所付き合いが濃い街。 皆、ここに住む人はそう言います。 さて、ハロウィーン。 子供たちも既に浮かれ初め。 コスチュームだけでも決まっているのが 親としては安堵。あとはキャンディー類を 買わなきゃ。来週末はどこの子供たちも きっとシュガーハイで眠れない??(苦笑) 街並みもハロウィーン仕様になっています。 大人も子供も、ソワソワ。。。
by ktwombly
| 2015-10-21 13:15
| 日常
|