![]() 大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 12月2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
盛り付けデザインおもてなしクラス
綺麗な盛り付け、、、、憧れます!
日本でご活躍されている飯野登起子さん。 生まれも育ちも鎌倉だそうで、現在は 自由大学で”美味しい盛り付け学”などの 講義をされていたり、下鴨茶寮の新宿伊勢丹の ディスプレイを手掛けるなど、盛り付けデザイナー として幅広く活躍されています。 今回、ブルックリンの私の知人のお家にて、 ”盛り付けデザインおもてなしクラス”を 開催されることになりました。 私も参加させてもらいます! クラスの詳しい内容は、こちらから。 そして飯野さんの経歴や生き方についてはこちら。 飯野さんについて、そして彼女をインタビューした 際のことが茂木・ホール 美紀さんのブログで見ることが できます。(興味深く読まさせて頂きました!) 私個人としては、子供が小さいこともあって、 まだまだ盛り付けできるような素敵なテーブルに することが日々の生活で無理です。 でもほんの少しだけでも工夫して、綺麗な並べ方を すると子供って分かるんですね。そんな日は テーブルに座った子供たちから”わあ〜♪”と 笑顔が見られます。飯野さんのクラスに参加する ことで、インスピレーションやアイディアを頂いて 毎日の食卓に少しでも生かすことができれば、 とても嬉しいです。 そして飯野さんの生き様。 私なんかが想像できないような大変な人生でも あったけれど、50歳を超えてからそれでも 前へ前へと進んでおられる彼女。実際お会いして お話しできることも光栄です。 盛り付けデザインおもてなし教室。 10月23日(日曜日)13:00-15:00 参加費$45(材料代を含む) まだ若干、クラスに空きがあるようです。 お問い合わせはこちらから。 私のブログにコメント下さっても大丈夫です。
by ktwombly
| 2016-09-19 09:50
| お知らせ
|
Comments(1)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|