![]() 大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 12月2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
”本の虫”が始まった
ブライアントパークで読書中。
足を上げて、お行儀が悪い。。。 小学二年生。 どこへ出かけるのも本を持って。 特に地下鉄で移動することが多い ので、暇つぶしにもなりますね。 家の中でも、ふと気がついたら読書。 この前なんか、友達がお泊まりに来て いたんだけど、その子と二人して読書が 始まり、こんな時くらい本読まずにもっと 遊べば〜?と笑っちゃいました。 去年は本に出てくる単語の意味を 私に聞いてきたけど、もう聞かれなく なりました。。。→ママに聞いても分からない〜 と思っているらしい。ズバリその通り。(苦笑) こちらの小学校では教科書ってものが なく(他の国でも教科書なしってとこが 多いみたいですね)、授業はプリントなど を使っています。学校に持っていく鞄には 教科書の代わりに宿題ファイル、そして たくさんの本。クラスに本棚があって、 そこから読みたい本を持ち帰るシステム。 地下鉄移動の際。 次女はまだまだ読書というより、 絵を見て楽しんでいます。
by ktwombly
| 2017-03-01 12:16
| 子育て
|