![]() 大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 03月2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
夏休みの子供たち・日本語環境![]() 昨日は姉妹でサマーキャンプの日でした。 長女がまだ赤ちゃんだった頃、”キャンプ?”と 不思議でした。キャンプとは、要するに学校の ない長い休みの間に行われる、合宿みたいなもの。 2週間親元を離れて田舎で行うものもあれば、 デイ・キャンプという朝から夕方までのも有り。 昨日のキャンプは、マンハッタンの日本語学校で 行われ、朝9時〜午後2時までの比較的短い時間。 そこは次女が2歳から通っていた日本語学校で、 先生も良く知ってて、私の仕事の帰りに迎えに 行けて便利。何より安心して預けることができる っていうのが有難いです。 で、昨日のこと。お迎えに行った姉妹の様子。 機関銃のように私に日本語で話してくれて、 特に長女の言葉の変化にビックリ! 夏休みに入るまでは英語が多かった長女が、 昨日のキャンプで日本語漬けになり、帰る頃には ちゃんと日本語にスイッチが切り替わっていた ので、母感激、、、。毎日行かせようか。。 しかも、”とっても楽しかった〜!”と二人共 言ってくれて、やっぱりサマーキャンプって費用が 高いけど、行かせる価値があるなあと思いました。 最近、昼寝が復活するようになった次女。 特に地下鉄移動があると、必ずと言っていいほど コテンと寝てしまいます。そして起こすと機嫌が 悪いのなんのって、、、。(汗) 昨日もキャンプの後、長々と昼寝していました。
by ktwombly
| 2017-07-21 14:56
| 子育て
|