人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


おおかみ少女に時々なる次女・4歳8ヶ月

学校が始まって2週目。

楽しく登校しています。


おおかみ少女に時々なる次女・4歳8ヶ月_a0122243_23030545.jpg




3歳の時から傾向はあったのだけど。
狼少年ならぬ、狼少女とたまに化る次女。笑

ナーサリーの時、”今日はバスに乗って先生と
皆で遠足に行ったの”と言うからええっ、遠足って
聞いてないけど〜なんて思ったけど、頑なに
言い張るので信じてあげようと流しました。

そして、昨日。
学校にお迎えに行くと、”今日はスクールバスに
乗って、公園に行ったよ。◯◯ちゃんと隣に座ったの”
と言い、やっぱりこの日も遠足って聞いてなかった
から、おかしいなあ〜と思ってました。

そして今朝、先生に聞くと、もちろん学校の外には
出ていない。”この歳頃によくある可愛い嘘ですよ。”
だって。まあ、そんなもんなのかなあ。
なんなんでしょう。夢と現実とがごっちゃになってる
ってことなのかな?

4歳児の発する言葉に、どれを信じていいのやら?
と惑わされることも多々あって、出かける前に
おしっこしたと言い張るけど、実際怪しい時とか
嘘ついてるのでしょう。親は子供の嘘なんて
簡単に見抜けるものですが。



************************
昨日は、仕事先でモヤモヤすることがあり、
気分悪く帰宅しました。何かして怒られたわけじゃ
なく、何もしてないのに(普段通りの仕事内容なのに)
ただ上司の機嫌が悪く、会社全体がピリピリとした
雰囲気になって気分悪かったです。

普段は優しい上司だけど、一人の機嫌で周りが
振り回されるって嫌なもんです。私自身がそれを
引きずらないように、昨日は昨日、今日は今日って
自分の生活にまで影響受けないようにしなきゃ。

雇われの身って、どこで働いてもそんなもんなの
かもなあ。完璧な会社なんてないだろうし、
って自分で言い聞かせてます。。。


お休みの今日は、のんびり。朝から子供たちの
大好きなチーズ蒸しパンを作っておきました。
お迎えの後に公園で食べよう。喜んでくれるかな。


おおかみ少女に時々なる次女・4歳8ヶ月_a0122243_23011054.jpg




by ktwombly | 2017-09-13 10:25 | 子育て
<< お肉屋さんのコロッケの完成 いよいよ始動の新学期 >>