人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31


日々のお弁当作りに悪戦苦闘

お弁当の中身、悩みます。。。

週に1日は、簡単な豆腐ピザ!


日々のお弁当作りに悪戦苦闘_a0122243_05505921.jpg




子供たちの学校では、無料のスクールランチが
食べられます。メキシカン、中華、アメリカン、
イタリアン、などなどのメニューが日替わりで。

長女に言わすと、”ヘルシーじゃない”とのこと。
私はたまにスクールランチを食べてくれても
構わないのだけど、美味しくないから嫌だそう。

私はたまに時間が空くと、ランチ・ヘルプと
呼ばれるボランティアに行くのだけど、
それは3〜4歳児クラスのみのランチ時の
お手伝いで、国際色豊かな生徒たちのお弁当の
中身を見るのもちょっとした楽しみです。

でもビックリさせられる。。皆のお弁当。
ランチなのにシリアル+牛乳のみとか。
他の子はフルーツのみとか。また別の子は
栄養たっぷりのお弁当をお母さんが持たせて
くれてるのに、それには見向きもせず、学校の
不味そうなサンドイッチだけを食べてる。。
お母さん見たら泣くよ〜。
まあそれらは一部の子だけなんだけど。。

我が家のお弁当のおかずとして人気のあるのは、
豆腐ピザです。ピザがおかずって変だけど、
一応大豆はたんぱく質だし!?ピザソースは
TJ’sの市販のもの。豆腐と小麦粉が1:1の割合で、
手でちょいちょいっと捏ねて焼くだけで簡単。
うのさちこさんのレシピです。

日々のお弁当作りに悪戦苦闘_a0122243_05504669.jpg

週明けの台風、ニュースで見ました。
なのに、また台風が日本に来るとか!?
来週末の母のフライト、大丈夫かなあ〜。。
無事に飛べますように!




by ktwombly | 2017-10-24 13:25 | 子育て
<< ハロウィーン直前に母渡米 親と子の”書くこと” >>