![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2022年 05月2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
子供部屋改革・2段ベッドとおさらば
私が自分の為に買ったカゴ類なのに、
いつの間にか子供たちに使われてる。。 ま、いいけど。 悩める子供部屋。。。 2年前に階段付きの2段ベッドを購入し、 それはそれは大喜びだった子供たち。 私も部屋がスッキリして気に入ってたのに。 その時の記事。 下で寝ていた次女が文句を言い出しました。 お姉ちゃんが朝早く起きて階段を降りる時、 うるさくて目がさめる。これは、ごもっとも。 段差が結構あるので、どしんどしんと音がして うるさかったのです。 それから、下で寝ていた次女にとって、 自分の上にベッドがあるのが窮屈だとか。 まあ、それも分からないわけではない。 じゃあ次女が上で寝たら?とも思ったんだけど、 次女の年齢ではまだ使用不可となっていて、 確かに夜中に寝ぼけて落ちたら大変、とか、 次女が階段を使うと更にうるさそう、とか。 更に長女が文句を言ってきた。 プライバシーがないから嫌。 もう大きいから、一人で寝たい。 なるほど、なるほど。。。 本当は一人ずつの部屋があればいいんだけど、 それは今すぐにはどうすることも出来ないし。 ってことで、旅行から帰ってくるなり、 えっせえっせと解体作業に取り掛かりました。 意外と簡単で、私と夫でなんとか終了。 両方のベッドを部屋の両側に置き、真ん中に 今まで使っていた収納付きの階段&おもちゃ棚で 仕切りました。こんな感じ。 とりあえず今はこれで我慢してもらおう。 プライバシーが欲しい!といつも言っている 長女のことを夫が不憫に思うらしく、 本格的な仕切りを買おうとあれやこれや調べて いるようだけど、う〜む、大掛かりなことは して欲しくないなあ。 悩ましいブルックリンの住宅事情。 郊外へ引っ越していく家庭が多いのも 事実。私たちはどうする、かな?
by ktwombly
| 2018-02-26 13:45
| 子育て
|