![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 01月2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
新しい医療保険と医者選び
和菓子でほっこり。
今日は、かなり寒かった。。。 寒い、寒いと思っていたら、悪寒が止まらず。 家に帰ってきたら、熱いお風呂に入って、 葛根湯飲んで、甘い物食べて、昼寝。。。ZZZ 子供たちのお迎えなんて行けないーーーっと 思っていたけど、昼寝から起きたら悪寒もしなく なったので、ホッと一安心。でも次女の風邪が 移ったらしいです。今夜は早く寝よう。 今朝出かけていた先は、新しい小児科。 最近、医療保険を買い換え、前の先生は新しい 保険を取らないので、もっと便利な所に転院する ことになったのです。 地下鉄で広告を見て、夫にそれに代えようと言い 始めて半年。今までの保健はいわゆる昔から名の 通っている(でも高いだけで実は患者の出費が多い) もので、かなり不満があったんです。 名前が知られているだけがいい保健とは限らない! 夫は自分の会社で働いているので、保健も会社の お金で買う。要するに自分たちで買っています。 日本や他国のようにはいかないアメリカの問題ある 保健制度。。。高いけど、保健は必要だしね。。 新しい小児科では、まず親だけの面接がありました。 保険の話とか、予防接種のこととか、医院のツアー、 新しい女医さん二人ともお話ができ、気にいった! 次にするのは、前の医院から新しい医院へ過去の 記録を送ってもらう。それが完了して初めて予約が 取れるという流れ。 ”長いお付き合いになりますように”と言って下さった のは、今日面接をしてくれた小児科の事務の方。 明るい雰囲気の医院、気に入りました。
by ktwombly
| 2018-03-09 09:00
| 日常
|