![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 01月2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
サマーキャンプに行く意味
長女のサマーキャンプへの道。
次女は、送り迎えの役。 演劇のサマーキャンプを勝手に申し込んだ のは、この私。長女の意見を聞こうとすると ”行きたくないー”って言い合いになるのは 分かっていたので、勝手に支払いを済ませ ました。 キャンプ前日の夜は、少しテンション低め だった長女。でも翌朝には気分一転、 張り切ってお洒落をし、新しい友達を 作って帰ってきました。楽しかった♡と 言ってくれ良かった。そうだと思った。笑 サマーキャンプって内容が様々で、今年はどこに 入れようかと頭を悩ませます。値段も恐ろしく 高く、私の稼いだ給料なんて簡単に飛んでしまう くらいなので、よーく考えて慎重に選びました。 サマーキャンプに入れたい理由は、夏の間に 何か新しいことに挑戦して欲しいから。 演劇はずっとやってるので、それ自体は新しい ことじゃないのだけど、新しい場所、新しい 先生に友達。普段の学校とは全く異なる環境に 飛び込み、どう感じるか。どうやって友達を 作ればいいのか、そういうことを学んで欲しい。 それはいつか、自信に繋がるだろうと期待して。 長女が初めてサマーキャンプを体験したのは、 4歳の時。最初は泣いて泣いて大変でした。 でも仲良しの友達ができ、その子とは今でも ベストフレンドと呼べる仲に。学校とは違う 濃い内容なので、仲良くなるのも早いらしい。 次女も来年はキャンプに入れてあげよう。
by ktwombly
| 2018-07-26 20:33
| 日常
|