カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2024年 12月2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
何かと食べることの多い季節到来
いつかの私のランチ。
オッソ・ブッコのサンドイッチ。 友人宅で夕食に呼ばれ、初めて食べたのが イタリア料理のオッソ・ブッコ。 濃厚かと思いきや、あっさりした味付けで 美味しかったです。普段そういったお洒落な 食事に食べ慣れていない我が家の娘達ですが、、 次女は一口食べてギブアップ。折角作って くれたのにゴメンナサイ〜。長女はというと、 最近は見た目で判断せず、とりあえずトライは してくれるようになりました。そして、今回の オッソ・ブッコも完食!!!感激〜。 やっぱりあれですね。私の作った料理には遠慮なく ”好きじゃない!”と断言する長女ですが、10歳前 にもなると、他人の作ってくれた料理を残すのは 申し訳ない、という気持ちもあるようです。 トップの写真は、ディナーで残ったオッソ・ブッコ を友人が持たせてくれ、それで作ったサンドイッチ。 オムレツとサラダと一緒に挟んだら、それも美味。 簡単おやつも、相変わらず焼いています。 この日は、おやつの王道バナナケーキ。 小麦粉消費の為に作ったんだけど、娘達からは ”今度は餅粉で作ってね〜”とリクエストあり。 ああ、やっぱりそう来たか。餅粉で作ると和菓子の ような味になり、もちもち感があって更に美味しい のです。 今朝は、何故か3時am過ぎに目が覚め、 それから寝付けませんでした。夜はいつも 早く寝ているので、とは言いつつ、眠い。。zz そろそろ6時。娘達が起きてくる前に、出勤 しよう。さあ、今日も長い1日頑張りましょう〜。
by ktwombly
| 2018-11-20 05:50
| 食事
|