![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 02月2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
心がもやもやする時に食べたい「温かいもの」。
蒸し上がった!
ふっかふかの肉まんをお昼に。 昨日はやる気スイッチが出ず。 寒いしベッドでゴロゴロ…。 そしたらどんどん怠くなってきて 「美味しいものでも食べよう!」と 冷凍していた肉まんを思いつきました。 蒸篭を引っ張り出して、4個蒸す。 2個は私のランチ。辛子醤油で熱々を 頬張ったら、それはそれは美味しかった。 そして心のモヤモヤも少し解消。 残りの肉まんは、子供達に。 長女はあっという間に完食したけど、 次女は好きじゃなかったらしい。 美味しいものを口にすると、心も元気に なりますね。それが冷凍食品だろうが。笑 昼食の後外に出ると、次第に気分も上がり、 朝からの心の引っ掛かっているものが 馬鹿馬鹿しくなって、どうでもいいやって 思うまで回復しました。 私の典型的なパターン。 まずは気分が落ちて、誰かに聞いてもらう。 その後大抵、落ち込んでる時間が勿体無く 感じ始め、どうでもいいや〜!となります。 自分の短い人生、悩んでる暇なんてない! たまには友達や家族に愚痴を聞いてもらう 事も大切ですね。話しているうちにスッキリ する事もあるし、声に出す事で自分自身で 色々なことに気付いたり。一人で悶々と 悩むのが一番良くない。こうやって文章に する事で、解消できる事も多いです。 大好きなコーヒーも、大切な心のお薬。
by ktwombly
| 2018-12-13 08:10
| 食事
|
Comments(2)
![]()
お母さん、N.Y.のクリスマスの雰囲気を満喫されたでしょうね♪
和菓子や抹茶とか茶筅までも携えて・・日本にいるよう・・・ お孫さんやktwomblyさんへの想いが感じられます。 ロイズのお菓子もおいしいですネ。 そぅそぅ、寒いと心まで冷え切ってしまいます。 あぁ~、肉まんがジャストサイズで蒸しかごに~~(ニンマリ) おいしいものを食べたり、誰かに話したり コーヒー飲んで香りで癒されるのも良し。 ぐっすり寝るのも効果があると思いますョ。
0
> ビオラ様
コメント有難うございます。 和菓子やお抹茶を食べると、疲れていた体や心が癒される気が します。ロイズ、お好きなんですね?やはり日本のチョコレートは 美味しいですね!ロイズはこちらにも支店があるのですが、輸入品と いうわけでとにかく高級なんですよ。なかなか自分では買えません。。 ぐっすり寝る。そうですよね。心がもやもやする時って、大抵疲れている時が 多いですものね。気が付きませんでした。今度もやもやした時は、早めに ベッドに入ってぐっすり寝ようと思います!
|