![]() 大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 12月2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
頑張ったねのご褒美と、小さな嬉しいこと
「文句ひとつ言わず、頑張ってるね!」
子供へのご褒美に作った抹茶マフィン。 今月はどこの親子も大変な月でした。 なんの関係もないはずの次女まで巻き込んで、 放課後〜夜にかけて、そして時には週末までも ミドルスクール・ツアーへ参加。 それも今日で最後。 長女の行きたい中学を選んでリストを作り、来週が 提出締め切り。第一希望は無理としても、せめて 第三希望くらいには入れるといいな。 私立じゃなく、現地の公立校なのになんでこんな 面倒なシステムなの?と皆が口を揃えて言う中、 長女自身は見学会を楽しんでいて、あの学校も、 こっちの学校も好き。ってな心境らしく、とても 前向きに捉えてくれているのが親としては救われる。 私自身はすごくストレスを感じていたけれど。。 こんな忙しい月に、長女が歯科矯正を始めました。 何もこんな忙しい時期にしなくても、、とも過った けど、やりたいと思ったその時が時期なんじゃないか とも思い。最初の数日は痛がり可哀想だったけど、 少しずつ慣れてきているみたいです。 そんなわけで、長女に”お疲れ様”の意味を込めて 抹茶マフィン。次女、またヤキモチ焼くかな。。汗 お抹茶は母から。香りがいい。 私にも小さな嬉しいことがありました。 以前にもお知らせしたブラックフライデーの記事。 いつもお世話になっている編集者の方から 「上位にランクインしていますよ」と連絡があり、 見てみると、本当だ!まさかの1位。 すぐに変動するとは思うけれど、一瞬であっても 自分のしたことで結果が出せるとやっぱり嬉しい。 何でもいいからコツコツと続けるっていうのは いいものですね。
by ktwombly
| 2019-11-25 12:40
| お知らせ
|