![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2022年 05月2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
冬休みが終わりました。ニューヨークの現地の様子は?
いつもと何ら変わりのない風景。
York Street駅は観光者がたくさん。 ニューヨークの現地の様子は?とよく質問が あるのですが、普段と何ら変わりありません。 新型肺炎が世界で流行し始めたとニュースで 流れた頃、ニューヨークの地下鉄や街角でも ちらほらマスク姿の白人を見るようになり、 ドラッグストアのマスクも完売しました。 でも最近ではマスク姿の人はほぼゼロ。 意外にも今日は、黒人やスパニッシュ系の人が マスクをしていたのを見かけて驚いたけど、 アジア人は反対にゼロ。やはり数週間前の事件を 恐れて、敢えてしないんだろうな、と思います。 (チャイナタウンに行ったら皆付けているかも?) 旅行者の方、マスクはしない方が賢明です。 「郷に入れば郷に従え」ですね。 飛行機内では大丈夫ですが、空港を降り立ったら マスクは外しましょう。 *********************** 冬休みが終わり、昨日から学校が再開しました。 うちの子達も今日から放課後の部活動が始まり、 大急ぎでお迎えに行かなくていいし万々歳〜! と思いきや、早速2人とも鼻喉に異変が、、、。汗 私も喉飴を常時持ち歩いています。 乾燥してるからか、前の風邪で喉のイガイガが 残っているのか。地下鉄で咳き込んだ時も喉飴に 何度も助けられました。。注目浴びたくないし。。 次女が「怖い夢」を見て私を起こすのが 日課となり、慣れっこになっちゃいました。 とはいえ免疫力が下がり気味だと感じていて、 だからか私も今冬は風邪を引きやすい。 コロナにインフルエンザに普通の風邪。 何がなんやら分からない状態だけど、 今現在は皆普通に生活しています。
by ktwombly
| 2020-02-26 07:11
| 子育て
|