![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 02月2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
不安な毎日には美味しいものと楽しいテレビ
こんな時こそ、美味しいものが食べたい。
フレンチトースト・ベーグル発見。 新しいものを見つけると試したくなる。 ベーグルは子供たちが学校のランチに たまに持って行きたがるので、近所の ベーグル屋さんに行ってきました。 そこで見つけた変わったベーグル。 食べてみると、なるほど。 名前の通り、フレンンチトーストの味。 シナモンが効いていて悪くなかったけど、 多分、もう買いません。笑 ニューヨーク州、先週末に非常事態宣言が発令。 でも市内の小中高は休校にならず。殆どの大学は オンラインの授業に振り替え。マラソン大会や パレードがキャンセルとなり、メット美術館、 ブロードウェイの劇場もクローズ。。今後、 更にクローズするところが増えるでしょう。 今日トレダージョーズに行ったら、店の外まで 行列が。。あんな光景を見たのは、数年前の サンディという台風が来る前日だったかな。 コロナ鬱になりたくないので、でもちょっと 落ち気味なので、友達とは会っています。 気をつけるところは気をつけつつ、楽しくなる ことも誰でも必要だし、出来るだけ普段通りの 生活をしたいというのが本音です。学校がもし クローズしてしまったら悠長なことも言って いられなくなるのかもしれません。 色々不安はあるけれど、最近の楽しみはテレビ。 夫婦でイギリスのドラマにはまっていて、 これが毎晩楽しみで仕方ない。 「ピーキー・ブラインダーズ」は、19世紀 イギリス・バーミンガムを舞台にした、 ギャング・グループの実在の物語。主人公役の キリアン・マーフィーがかっこ良すぎる。 そしてその時代の服装もとっても素敵。 もう一つは、「ラスト・キングダム」。 イギリスの大河ドラマで私には内容は少し 難しいけれど、イギリスやバイキングの歴史の 勉強にいい。これも面白くっておすすめ。
by ktwombly
| 2020-03-13 08:45
| 日常
|