![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 01月2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
ギリギリセーフの誕生日会
11歳の誕生日会が無事に終わりました。
今年は「colorful=カラフル」がテーマ。 ![]() ![]() 日曜日に長女の友達のママと話した時は、 まだ皆今週も学校があると思っていました。 なので全員が誕生日会にも来てくれたし、 普通にプレイデートもしていたんです。 それが日曜日の夜、急遽休校が決定。嗚呼。 来週あたりから休校になるかもという噂が あったので、一応そのつもりではいたけれど、 実際にそのニュースを見ると落胆してしまい ました。。実際には休校になる先週から、 こんな事態で学校に通わせたくないという 親も多く、休んでいる子もいました。それぞれ 意見が違いますね。 でも誕生日会がギリギリセーフでできて、 本当にそれだけが救われる。ロンドン旅行も 新型肺炎がこんなに流行する前で無事に行け たし、もうそれだけで良しとしなければ。 学校が大好きな娘たちに、どんなインパクトが あるかと心配していたけれど、今の所は学校が 休みで喜んでる。。緩くスケジュール組んで 勉強させ、1日に一度は公園へ散歩に連れて行き。 日本の小学校が先に休校になり、その時の皆さん のブログを参考にさせてもらっています。 どうやったら楽しく家で過ごせるか、などなど。 我が家では、夫と長女が神経質になり過ぎること なく、淡々と生活しています。反対に私と次女は 色々と不安になり、良くないですね。。 でも美味しいものは沢山食べています! 外食もできないこんな世の中だけど、時間だけは あるから、家で手作りの美味しいものが食べたい。 のんびりとゆっくり過ごすことも大切ですね。
by ktwombly
| 2020-03-16 02:34
| お祝い
|