人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


中学入学に向けて少しずつ準備を

あっという間に8月中旬。

こんな濃い緑が見られるのもあと少し。


中学入学に向けて少しずつ準備を_a0122243_23321944.jpg




サマーキャンプのない夏休み。
こんなダラダラと過ごす日々も残り1ヶ月を
切りました。まだ1ヶ月もあるのか〜。。

NY市の公立校の秋学期は今のところ、対面と
リモート授業の組み合わせを希望でき、全体の
24%がリモートのみを予定しているとか。

私はもちろん毎日学校に行って欲しかった。
でも週2日+リモートというだけでも、ありがたい。
特に中学に上がる長女は、実際に学校に行かないと
新しい友達なんてできないし、次女だって彼女の
性格からいって、新しい先生やクラスメートと
オンラインだけで馴染めるはずがない。

でも手放しで学校の再オープンを喜んでいるわけ
ではなく、長女の地下鉄通学時の感染の不安や、
週2日だけで本当に友達が作れるのか?という
心配が尽きません。。

そんなわけで、子供たちも秋学期を心待ちにして
いる様子もなく。母親として少しでも盛り上げたく
長女の中学入学祝いのバックパックを予定通り購入
することに。

小学校高学年は全てが水色や青だったけど、今度は
女子っぽい色を選んで正直驚いた。部分的に本革が
使用されていて、私の安物バックに比べると随分と
高値でびっくり。


中学入学に向けて少しずつ準備を_a0122243_23302488.jpg

身長がグンと伸びたから、新しいジーンズや
レギンスも何本か。次女が嫉妬するのは事前に
分かっているから、彼女用にもレギンスを購入。

中学入学に向けて少しずつ準備を_a0122243_23514750.jpg


バックパックを買ってしまったけど、クラス内で
1人でも陽性になったら学校に行けない。要するに
休校になるのは時間の問題かと思っています。
1日しか通学できないんじゃ?1週間後にはクローズ
するだろう。いや、9月いっぱいはなんとか大丈夫
かも?なんて親たちの間ではそんな想像をしていて、
私も1週間くらいでアウトじゃないかな〜、と予測。
だってNYだけ第二波が来ないわけないし。

はあ〜、、、ため息しか出ませんが、、、
少しでも前向きにならないと。




by ktwombly | 2020-08-20 00:00 | お買い物
<< 待つことしかできない日々はストレス 気に入ったアンティークの買い足し >>