人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31


雨降りの日、金柑の甘露煮作りに没頭

今週前半はずっと雨でした。

雨降りの日、金柑の甘露煮作りに没頭_a0122243_01264835.jpg




雨降りで何処にも出かけられず、そんな日は
保存食が作りたくなる。金柑を買っておいた
ので、大好きな甘露煮を作ることに。

大きな瓶を煮沸して。

雨降りの日、金柑の甘露煮作りに没頭_a0122243_01271392.jpg


出来上がりは、「ふっくら」ではなく
シワシワの甘露煮になりました。残念。

雨降りの日、金柑の甘露煮作りに没頭_a0122243_01270120.jpg

でも美味しくて、パクパク。
夫と私しか食べる人はいないけれど、
あっという間に食べきってしまいそう。


ニューヨークはコロナ第二波が来ているとか
言われているけれど、実際に住んでいると
これが二波なのか何なのか全く分からず。。

学校が終わる時間から夕方にかけては、公園に
子供たちがいっぱい。皆マスクをして走り回り、
本当は暑いだろうに、でもうちの子を含め皆が
マスクに慣れてきた証拠かな。

一番気になることは、小学校が本当に二週間で再開
されるのかどうかということ。学校に行けなくても、
本人はオンライン授業後に友達と毎日外遊びをして、
それなりに楽しそうではあるけど。子供たちとずっと
一緒にいる私は、精神的にやや疲れ気味。かといって
何処かへ一人で出かけるのも気がひける。コロナに
気をつけつつ、ストレス解消するのって難しいなあ。








by ktwombly | 2020-10-15 22:27 | 保存食
<< 新しいコンピューターやヘッドフ... 新学期のそれぞれの様子 >>