![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2022年 05月2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
再度、学校閉鎖になるか!?
犬のぬいぐるみが大好きな次女。
今回、パグが加わりました。 心が折れそう、、、。 今朝ニュースで知ったことは、NY市の公立校が 来週初めから再度閉鎖されることになりそう。 市内の感染率が現在2.8%で、学校閉鎖の目安と なる3%まで近づいてきているからだとか。 でも市内全体の学校は0.18%という低い数字を キープしたままで、それから考えると幾ら学校を 閉鎖したところで、街全体の感染率が下がるとは 到底思えない。それよりマスクを義務付けるとか もっと徹底しなきゃいけないことはあるだろうに。 学校ではコロナの抜き打ち検査が毎日行われ、 うちの次女も先週受けました。結果が出るまでは少し ドキドキで、でも陰性で安堵。「痛かった?」と 聞くと、「くすぐったかった」んだとか。 心がもやもやするので、落ち着く為にマスク作り。 夫にはボーダーを。娘の着れなくなった洋服から。 私にも、娘のレギンスを使用。 冬用の素材で暖かい。 こちらでもマスクはどこでも手に入るのだけど、 手作りの方がフィットするので。しかも手縫いが 楽しい。少しは心が落ち着きました。笑
by ktwombly
| 2020-11-14 06:23
| 子育て
|