![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 02月2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
熱々のお鍋で冷え切った心も体も温まろう
まんまるの形が可愛い水餃子たち。
豚挽き、白菜、舞茸、ニンニク、生姜。 冷蔵庫の掃除を兼ねて、水餃子作り。 水餃子の他にも、余ったお肉で肉団子。 あとは野菜室の残りものを投入。 棚の奥からお鍋も出して、1年ぶりかな? 日本に引っ越した友人から譲り受けた、 大切な大切なお鍋です。 心が冷え切った理由は、学校閉鎖のお知らせが あったから。水曜日は普通に登校できたので、 すっかり油断していたところに、爆弾ニュース。 クオモさん、もっと頑張ってNY市長を説得して 欲しいですね〜。学校が感染源ではないんだってば。。 まあ、仕方ない。 今回は親たちも残念な気持ちを持ちつつ、市長の 新たな動きを待つしかないと腹をくくったのか、 デモなど起きずに静かなNY市です。 ロックダウンではないので、普通に散歩や買い物など しているけれど、気を引き締めて。市内の感染率が 微妙に少しずつ増えているのは事実だから。 来週は、アメリカ人が大好きな感謝祭。 またこれでクラスターが発生するんだろうなあ。。。 我が家は寂しく4人で過ごします。。
by ktwombly
| 2020-11-20 03:25
| 食事
|