![]() 大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 12月2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
娘たちとの時間や最近のニューヨークの様子
美味しく焼けますように。
皆で作ると、大小様々な形。 娘たちから私への、ほんの小さなお願い。 そんな時は、なるべくそれに応えてあげたい。
あの日のお願いは、長女と次女と私の3人で 一緒にクッキーを焼くこと。 おかし作り、基本は日本のレシピが多いけれど、 バターたっぷりのチョコチップ・クッキーに限っ ては、本場アメリカのが絶対に美味しいと思う。 ただ量が多いので、半分の量で作ります。 それに私はバターが多いと胸焼けし易いので、 バターの量もかなり減らして。それでも外は カリッと、中はソフトなクッキーの出来上がり。 最近のニューヨーク、以前のように活気が戻って います。地下鉄や屋内でマスク着用を守っている 人が多いんだけど、街の様子を見ていると皆が コロナを忘れつつあるというか、大半の人がもう 怖がっていないようにも見える。 例えばイギリス人のA、今週はミュージカルを観に 行くと張り切っていた。彼女曰く、行くなら今よ。 ワクチン接種している人しか行けないし、外国人 観光客もいないからチケットが取り易いのよ。と。 もちろん、その通りなんだけど。。。 屋内に人がたくさんってのは、私はまだ怖い。 ワクチン接種証明ってのも実施されているけれど、 実はそれぞれのレストランやカフェに任せている ようで、私がこの前入ったカフェでは、レジに ”ワクチン証明必須”と書いてあったから提示する 準備をしていたのに、店の人からは何も言われず。 すごい適当なんだなあ、、、。 学校も昨年のルールよりすごく緩くなっていて、 コロナ検査も以前より激減したし、陽性が出たと しても、クラス全体や学校全体が閉鎖することは もうしないんだとか。 ハロウィンまでに(遅くとも冬までに)5〜11歳の ワクチン接種が始まるとも聞いている。次女は、 自分でワクチンを受けたいと希望していて、今年の 冬は友達とお泊まりしたり、屋内プールに行きたい と張り切っている。 色々考えているらしいけれど、実は長女も次女も今 一番行きたい場所は、ずばり”日本”らしい。
by ktwombly
| 2021-09-29 00:56
| お菓子
|
Comments(0)
|