![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 01月2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
オートミールで作るお好み焼き
一人でのランチにぴったり。
野菜どっさりのお好み焼き。 とにかく色の濃い野菜が体にいいらしい。 癌になってからは野菜をたっぷりと食べるように 心がけているので、この日のランチは丸々と太った 緑のズッキーニを丸ごと一本入れたお好み焼き。 長芋を摩り下ろして作る父秘伝のレシピが大好物 だけど、日系スーパーで買う長芋はとんでもなく 高級品。遠くのアジア系スーパーまで行けば安く 買えるけれど、そこまでする気になれない。 ならば、と。 今流行りのオートミールで作るお好み焼きに挑戦 してみようという気に。どんなかな? オートミールを水で浸して電子レンジでふやかす。 そして卵や出汁、お好みの野菜を入れて焼くだけ。 お味はと言うと、悪くない。小麦粉より栄養あるし 簡単に作れるし。でも今度は頑張って長芋を買いに 走ってお好み焼きを焼こうと決意しました。 アスパラガス採りに行った友達からのお裾分け。 新鮮なアスパラって食べたのは初めてだけど、 こんなに美味しいなんて。ただ焼いただけなのに スーパーで買うものとは違うものなんですね。 今、夫が出張に行っているので女三人生活。 一人居ないだけで家の中の片付けがすごくラク。 しかも食事の用意も簡単。でも娘たち、やっぱり お父さんが居ないと寂しいらしく、早く帰って 来ないかなあ〜の大合唱。(特に次女) 今月は出張が多い月なので、三人で頑張ろう。
by ktwombly
| 2022-06-06 04:17
| 食事
|