![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2022年 08月2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
ストレスフリーな田舎での生活夜中は雷雨だったのに、朝起きたら青空が見えた。 森を散歩したり、湖で泳ぐのも田舎へ来る楽しみの 一つなんだけど、家でのんびりするのも贅沢の一つ。 特に娘たちが自らテラスへ出て、本を読んだりする のを眺めるのは、口では言い表せないほど嬉しい。 ガミガミ言わなくて良いってストレスフリー。 ブルックリンではアパート住まいなので、用事がない 限り外へは出ない彼女たち。女子二人(そのうちの 一人はティーネージャー。。)を外へ無理やり連れ出 そうと試みることって、もはや不可能。私も思春期の 頃はきっとそうだったはずだけど。。 農園で買った地元のとうもろこし、甘くて美味しい。 こちらに来てから毎日食べています。蒸してバターを 少し塗って食べるのが好き。でも昨日くらいから次女 が文句を言い始めた。。”また今日もとうもろこし?”だって。 雨の日は、お買い物へも行きました。 くたびれてきた長女のスニーカーを新調。 去年も今年も迷わずナイキエアを選んだ彼女、 クッションが気持ち良くて歩きやすいらしい。 この辺りで買い物(特に靴)をするのはストレスフリー だということに気がつきました。これがNY市だったら お客さんの数の割に店員さんの数が少な過ぎるので、 違うサイズを持ってきて欲しい時とか、店員さんを捕ま えることが至難の業。レジの行列もないし、今後は毎年 こちらで靴を買おうと心に決めました。
by ktwombly
| 2022-07-26 02:42
| 田舎生活
|