![]() 大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 12月2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
普段通りの生活
静かな一人時間を楽しむ。
ホリデーも終わり、いつも通りの生活。 お餅が大好物なので、新年はお雑煮などを毎日の ように食べていて、でもいい加減飽きてきたので 辛いものが食べたい。なので今日はインド料理を 食べに行こうと計画中。
新学期が始まり今日で4日目。娘達が居ない間、 私は友人とカフェへ行ったり、自分の薬を貰いに 散歩がてら出掛けたり、散らかった部屋を片付け たりして過ごしています。家の中はまだホリデー 仕様なので、早くスッキリさせないと。 クリスマスに貰った本を読んだりも。 ああ、これこそ至福の時間。 昨日はおでんを仕込みました。 大好物の練り物も沢山食べることができ嬉しい。 5年ほど前からずっと、私は甲殻類アレルギーが あると思い込んでいたのだけど、実は陰性でした。 (病院でもアナフィラキシーショック持ちだと 言われたことがあるので、再度調べなくても 自分はアレルギーがあると信じて疑わなかった) なので大好きな海老やロブスター、全ての貝類も 避けていて、何が入っているか微妙なちくわや 練り物も口にしませんでした。 それが12月末のこと。 アレルギー科の先生に会う機会があり、もう一度 調べてみましょうと言われ、パッチテストと血液検査 をしたところ、両方共に陰性確定。家でお節に入れる 海老料理を食べてみたけど、大丈夫!嬉しい。 その先生、すごく優しい人柄で、不安だったらまずは 病院に海老など持参して僕の前で食べてみたらいい。 と言ってくれました。まあ、そこまで心配でもないから お断りしたけれど、実際にそうする人もいるのだとか。
by ktwombly
| 2023-01-07 01:44
| 日常
|