![]() 大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 12月2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
長女の決意
日本で買った抹茶を使って、
長女の高校、遂に決まりました。 3月の時点で取り敢えずの結果は出ていた のだけど、なかなか本命を決められない娘。 私と夫が推していたマンハッタンの学校。 長女が興味を示していた歌の専門の学校。 そして徒歩5分のところにある近所の学校。 この3つからオファーがあり、実際にそれぞれ の近所を見て回り、ウェブサイトとも睨めっこ する日々。。 歌の学校の締め切りは昨日の夜中12時だった ので、それまでに返事をしないといけない。 そして運良く、マンハッタンの学校の説明会が 昨日の夕方6時にあり、ギリギリ行って来れま した。 私達の主張もしつつ、最終的にはどうしても娘に 決めさせたかったので、最後は口出しせず見守る ことに(イライラしながらだったけど)。自分の 高校のことくらい、ちゃんと考えて責任を持って 答えを出して欲しかったのです。このことで 何度悲しい&悔しい思いをしたか。。。最初から どこに行きたいか分かっている生徒も沢山いる ので。でもNYCは選択肢があり過ぎるのも事実。 昨日の高校は小さな学校で、校長先生が全員に 挨拶に来てくれ、あったかい雰囲気でした。 何かあっても、ここなら安心して通えるだろう なと。 そして帰宅し、娘から答えをもらうことに。 すると、なんと。あのオリエンテーションが娘の 心に響いたのか、”あの学校に行く”と。涙 私たちが推していた学校だから嬉しいってことも もちろんあるけれど、迷いに迷って本人自らが 最後は決められたことが、すごく嬉しい。 その直後から、娘の表情に変化が。 今までストレスでイライラしていたのに、答えを 出してからは穏やかな優しい顔になったのです。 そして私も、、、この件でストレスが無くなり、 本当に嬉しい。不安のない夏が過ごせそう。
by ktwombly
| 2023-06-01 03:09
| お祝い
|